こんばんは、マサキです。
今日は北風がそこそこ吹いてて西崎は潮波がたってます。
遺跡方面は今日は静か。
遺跡とハンマー狙い、3チーム別9航海行ってきました。
天気:くもり 気温:23℃ 水温:24℃ 透明度:20m~30m 風向:北東 波:2.5m
ガイド:竹澤、浦崎、五十嵐
ダイビングポイント 1DIVE「ハンマー探し」×2「海底遺跡」
ダイビングポイント 2DIVE「ハンマー探し」×3
ダイビングポイント 3DIVE「ハンマー探し」×3
ダイビング ランチ♪ ”とろみかき玉うどん”
今日も遺跡に行けました。
流れ緩く、のんびりしっかり周れたそうです。
春になると風向きが3日周期くらいで変わるので、遺跡に行ける日行けない日が交互にやってきます。
向かえるタイミングで存分に楽しみましょう。
明日から数日は遺跡ポイントは厳しくなりそうです。
そしてハンマー狙いは…
苦戦です。
ほど良い潮で、ハンマー以外の魚影は濃いのですが、肝心のハンマーはどこへ?
最大で20匹程度の群れに遭遇したチームもありましたが、かなかな近寄れない状況でした。
単体がパラっといたりいなかったり。
ラストダイブは全チーム、潮波ゾーンへ足を踏み込みましたが・・・
撃沈です。
バラクーダ群に遭遇したチームがありました。
まもなく3月です。海も陸も、春になりつつありますね。
ハンマーだけじゃなく、回遊魚も狙える季節が近いですよ。
【写真提供:YBさん、NIMTさん、Changさん ありがとうございます!】
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
3月から6月の与那国は、回遊魚シーズン。イソマグロ・バラクーダ・ギンガメアジ・ロウニンアジの群れを狙えます。
ハンマーヘッドシャーク・ジンベエザメ・カジキなどの大物も見られるかも!?
@@@@@ ダイビング予約締切 @@@@@おかげさまをもちまして、下記の日程、予約定員となりました。スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。(2020年 2月27日 更新)
2020年 3月26日 28日 5月2日、3日、4日、5日 上記日程は、予約締切となります。
ご注意ください。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)