梅雨明け以来(6月12日)の曇り+スコール

になった与那国です。
少雨傾向が続いてるんですよねー
植物が枯れてきてるし
まとまった雨が欲しい!
天気:曇り 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:30m 風向:南 波:1.5m
到着ダイビングチームと継続ゲストチームに別れて5航海行ってきました。
南風のために遺跡はNG。
もう少し風が弱まってくれるといいのにね~
ガイド:浦崎・マサキ / ユカ
ダイビングポイント 1DIVE「 ダンヌドロップ 」、「 ダンヌ浜 」
ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」、「 馬鼻東 」
ダイビングポイント 3DIVE「 赤土 」
ダイビング ランチ♪ ” Chicken over rice ”
リクエストに応えて、深場のハゼやバビューン!と流されるドリフト、のんびり砂地などバラエティ豊かに遊んできました。
どこのポイントも、透明度が上がって与那国らしくなっています。
ハナダイが増えてきて魚影は濃く、幼魚が多いのでデジカメ撮影が楽しい時季です。
西崎は水温が相変わらず高く、サカナは少なめ。
サカナも暑いのか? 涼しい所へ移動してるんでしょうね。
それでも、透明度の高い水中をバビューン!とドリフトするのは、サイコー!です

行ったことないけど、富士急ハイランド レベルの爽快感? 達成感? のような気がします。(笑)
冷たい潮が入ってきたら、グルクンやムロアジ、イソマグロが元気に出てきそうです。
しばらくは、暑さに強いロウニンアジやバラクーダ群れに働いてもらいましょう
水中生物 → バラクーダ・ロウニンアジ・ネムリブカ・アケボノハゼ・ムレハタタテダイ・ウメイロモドキ・セレベスレザーフィッシュ・ミカドチョウチョウウオなどなど
明日も、曇り+スコールの予報。
猛暑が続いていたから、いい休憩になりそうです
画像提供;OMさん
動画提供;SGWさん
今日もワイワイしております。
******* 民宿ヘルパー募集!! *******
元気で明るい民宿スタッフを募集してます。
年齢・性別・経験不問。
問い合わせお待ちしておりまーす!
日本最西端 与那国島
民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス
与那国町字与那国3984-3
TEL:(0980)87-2658 MAIL:yds@yonaguniyds.com