今日も、ど快晴

の与那国です。

真夏のベタ凪シーズンに入っています。
台風が発生しない限り、どこへも行けそう、潜れそうです。
さぁ、どこへ行って、何を見てこうかなぁ~
天気:ど快晴
気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:30m 風向:南東 ~ 東 波:1m
ガイド:浦崎 / ユカ
ダイビングポイント 1DIVE「 馬鼻東 」
ダイビングポイント 2DIVE「 遺跡 」、「 西崎 」
ダイビングポイント 3DIVE「 赤土 」
ダイビング ランチ♪ ” 漬け丼 ”
1本目は、砂地ポイントからのんびりスタート。
潮の流れは緩く、透明度よし!
白い砂地と太陽が、夏らしくていいですね~
水中生物 → セレベスレザーフィッシュ・ノコギリダイとヨスジフエダイとウメイロモドキとクマササハナムロ幼魚の群れ!・ブンブク・ナンヨウハギyg・ロウニンアジ10くらいの団体様・バラクーダばらばら などなど
2本目は、リクエスト別に行ってきました。
遺跡は、潮の流れあり。
城門からカメ岩まで周ってきました。
西崎(いりざき)は、ほどよい潮の流れ。
熱さに強い(?)ロウニンアジが根の上に数匹、群れていました。
夏になると見られる、大型のナポレオンも登場しました。
最後は、夏の主役となるバラクーダ群れ狙い。
潮の流れは、イイ感じ。
でも、バラクーダは1匹とか数匹しか出てこない(-_-;)
どうも、お出かけしてるようです。

残念な結果になりましたが、いいこともありました。
冷たい潮が流れてきて、水温が少し下がってます。
このままの調子で行くと、サンゴの白化を止められるんだけどなぁ
明日も、ベタ凪のようですが…熱帯低気圧が発生しました。
台風にまで発達せず、静かに、静かに、通り過ぎてください!
今日もワイワイしております。
******* 民宿ヘルパー募集!! *******
元気で明るい民宿スタッフを募集してます。
年齢・性別・経験不問。
問い合わせお待ちしておりまーす!
日本最西端 与那国島
民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス
与那国町字与那国3984-3
TEL:(0980)87-2658 MAIL:yds@yonaguniyds.com