天気:晴れ 気温:29℃ 水温:29℃ 透明度:25~30m 風向:北 波:2m
ガイド:千行、黒澤
ダイビングポイント 1DIVE「五本指」「ダイヤティ東」
ダイビングポイント 2DIVE「赤土」「海底遺跡」
ダイビングポイント 3DIVE「西崎」「ダイヤティ」
ダイビング ランチ♪ ”ロコモコ”
こんにちは!
ユカです

今日の与那国は晴れ!
北風が吹く日は、海からあがると少し寒い!という季節になってきています。
でも、水中はまだあたたかい。
サンゴが元気がありません

さて!
今日は2チーム6航海です。
ヒサオさんチームは、豪快な景色が楽しめる五本指から。


ムレハタタテダイの数がスゴかったそうです!
午後2本は大物狙い。
2本目でバラクーダに遭遇したそうです



画像提供:YKIさま、ありがとうございます。
いつもより、ちょっと少ないかな?
かわいい規模の群れでした

最後は西崎へ。
南の根を楽しんできたそうです。
私の方は…

Ⅲ号が五本指に向かう中、ダイヤティ東へ。

この子がたくさんいます。
キヌハダウミウシ。

2本目は、本日も海底遺跡へ。
希望者多数、2チームで行ってきました。
最近、行ける確率高めです。
流れはほどほど。
皆さま、行けて良かったですね!

そして、最後は地形ポイント・ダイヤティ。
今日は、このポイントで、差し込む光を楽しんでいると…
マクロも喜んで!のKHさまが呼んでいる!
急いで行ってみると…
ジャパニーズピグミーシーホースかと思われます。
地形とマクロ、欲張った1本でした

画像提供:YKIさま、KMTさま、KMRさま、ありがとうございました。
水中生物 →バラクーダ、アデヤッコ、キヌハダウミウシ、ジャパニーズピグミーシーホス、サバヒー、ロウニンアジなど
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
例年10月~11月に実施していた秋季休業は、今年は中止。
年中無休で営業します。
よろしくお願いします。
新型コロナウィルス感染症予防 対策実施中です。
①マスク着用②手洗い、手指の消毒③検温と体調チェック④食堂では、席の間隔を広くとりましょう
みんなで感染予防!ウィルス退散!ご理解、ご協力ありがとうございます。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)