こんにちは~!!たくです(゜▽、゜)
今シーズンも与那国ダイビングサービスに帰ってきました!
気がついたら7シーズン目になりました!
今季も頑張ってハンマーヘッドシャークいっぱい当てますよ~ヾ(≧▽≦)ノ
・・・トークレベルは相変わらず低いのでかまってくだそしてオチもないです(;´Д`)
3月末までいますので皆さまよろしくお願いします♪
天気:雨のち晴れ 気温:24℃ 水温:24℃ 透明度:20~30m 風向:東 波:3mうねり
YDS Ⅲ号 / ガイド:浦崎 たく
YDS Ⅶ号 / ガイド:ヒサオ
ダイビングポイント 1DIVE「ヌルガン」
ダイビングポイント 2DIVE「ハンマー狙い 」
ダイビングポイント 3DIVE「ハンマー狙い 」
ダイビング ランチ♪ ”どなんそば ”
本日は3チーム9航海でした。
浦崎、たくチームは全てハンマー探し!
ヒサオチームはヌルガンのあとハンマー探し二航海!
海況は東よりの風に代わり久々に太陽も見えました!
こういう良い天気の日は~
『逆潮』(-_-;)
朝からハンマー探しは大苦戦でした~・・・。
朝一はまだ完全な逆潮ではなかったのですが二航海目からは魚がいないです!
ハンマーヘッドシャーク午前中はちょろちょろとみてきました。
しかし!ヒサオさんチームは朝ヌルガンで群れゲット!
逆潮の中ゆっくり泳いでいたそうです!
数えたら24匹。5回数えても24匹みたいです!
苦戦した今日でしたが、なんとか50匹ぐらいの群れに1本遭遇できました!

ギュギュッとはしてませんでしたが潮に乗ってきたハンマーヘッドシャークと併走できましたよ~!
水中生物 →ハンマーヘッドシャーク 巨大ナポレオン ツムブリ ムロアジ キンギョハナダイ ウメイロモドキ ムレハタタテダイ 等々
明日も3チームで行ってきま~す!
[写真提供]FKIさん、YSNGさん。ありがとうございます(゜▽、゜)
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
新型コロナウィルス感染症予防 対策実施中です。
①マスク着用 ②手洗い、手指の消毒 ③検温と体調チェック ④食堂では、席の間隔を広くとりましょう
*2020年12月20日以降、感染症予防対策を以下のように、更に強化します。 ⑤営業時間短縮 20時までの営業となります。 ⑥18時以降、民宿よしまる荘宿泊者以外の入室はお控えください。 ⑦施設内(食堂・ロビー・応接間など)での会食は、禁止となります。 ⑧民宿よしまる荘宿泊者以外の方へのお食事(朝食・夕食)の提供を停止させていただきます。
みんなで感染予防!ウィルス退散!ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。冬の与那国は、遺跡とハンマーヘッドシャークが楽しめるベストシーズンです。
下記の日程は、ダイビング予約締切(12/22更新)となります。
【 1月9日、10日、18日、21日、22日、23日、24日、25日、26日、31日】
【 2月1日、2日、6日、11日、12日、13日、20日、21日、22日、26日、27日 】
【 3月6日 】
ご予約、お問い合わせは、お早めにお願いします。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)