梅雨の中休み…とは言えないほど、快晴続きの与那国です


今日は、南風強かった~
しかも、潮の流れも速かった~
天気:晴れ 気温:31℃ 水温:25℃ 透明度:20m 風向:南東 波:1.5m
YDS Ⅲ号にて2チーム、5航海行ってきました。
南風が強いので、遺跡は完全NG.
西崎(いりざき)も、NG.
島の北側へ行ってきました。
YDS Ⅲ号 / ガイド:ユカ 、浦崎
ダイビングポイント 1DIVE「 ダンヌ浜 」、「 北東の根 」
ダイビングポイント 2DIVE「 馬鼻Wアーチ 」、「 離れ根 」
ダイビングポイント 3DIVE「 馬鼻崎 」
ダイビング ランチ♪ ” 漬け丼 ”
今日は、のんびりマクロDAYになりました。

深いところや普段潜らないところ、浅場まで楽しんできました。
西崎周辺は潮が速すぎるのに、他のポイントはおだやか。
透明度が少し落ちてます。
「マンタやジンベエザメが出てこないかしら?」と、期待するような透明度です(笑)
水中生物 → ハナゴイ・カスミチョウチョウウオ・チョウチョウウオ・クマノミ3種・アキアナゴ・シコンハタタテハゼ・アケボノハゼ・ニラミハナダイ・フチドリハナダイ・オオテンハナゴイ・アカネハナゴイ・カシワハナダイ・ナンヨウハギ・ヤコウガイいっぱい!・シテンチョウチョウウオ・イカの卵とハッチアウト・キャラメルウミウシ・アカテンイロウミウシ・カメなどなど
水中は、夏に向かって(と言うか、もう夏ですね)魚が増えてきてます。
ハナダイ類の幼魚、イカのハッチアウト、ヤコウガイごろごろ、レアなチョウチョウウオ、キレイなウミウシなど見られました。

明日は、さらに南風が強く吹く天気予報。
今年初の遠出になるかな
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
≪ 秋季休業 ≫
誠に勝手ながら、2021年10月22日 ~ 11月10日まで秋季休業とさせていただきます。
休業期間中、施設および船舶のメンテナンスを実施する予定です。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘は、2021年10月21日(22日チェックアウト)までご利用(宿泊)可。
2021年11月11日からご利用(宿泊)可能です。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)