今日も、快晴の与那国です
昨夜は、皆既月食が少し見られました。
少し雲がかかってしまい、残念

皆さんの地域では、観察できましたか?
さてさて、与那国は梅雨が明けたような天気ですが、一応、梅雨の中休み(intermission)。
intermission長いよ (-_-)
梅雨前線北上にともない、今日は快晴 + 南風強風です。
天気:晴れ 気温:32℃ 水温:26℃ 透明度:20m 風向:南東 波:1.5m
YDS Ⅲ号 / ガイド:浦崎
ダイビングポイント 1DIVE「 馬鼻Wアーチ 」
ダイビングポイント 2DIVE「 馬鼻ドロップ 」
ダイビング ランチ♪ ” オムライス ”
ゲスト2名さまと2航海行ってきました。
南風強風のため島の北側へ。
島の南側にある遺跡はもちろんのこと、西崎(いりざき)も海況悪く(南風強風により高波)NGです。

水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・イソマグロ・カツオ・カメ・グルクン3種類・アナモリチュウコシオリエビ・ハナヒゲウツボyg・ハナミノカサゴ・クマノミ2種・アカネハナゴイ・ナンヨウハギなどなど
透明度よし!
潮の流れも、穏やか♪
水温26~27℃、快適(^^♪
水中は、すっかり夏が始まっています。
それなのに、2本とも冬がシーズンのハンマーヘッドシャークが出てきました。
しかも、激近!
ハンマーヘッドシャークにとっては、暑い水中だと思うのですが…
今月中は、がんばって与那国にいるつもり???
明日も、南風。
島の北側や西崎へ行ってみます。
画像・動画提供:SNGWさま
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
≪ 秋季休業 ≫
誠に勝手ながら、2021年10月22日 ~ 11月10日まで秋季休業とさせていただきます。
休業期間中、施設および船舶のメンテナンスを実施する予定です。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘は、2021年10月21日(22日チェックアウト)までご利用(宿泊)可。
2021年11月11日からご利用(宿泊)可能です。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)