今日も、快晴

凪の与那国です。
気温は、今日もグーっと上がって32℃。
連日、真夏日が続いています。
天気:晴れ 気温:32℃ 水温:27℃ 透明度:20m以下 風向:南 波:1m
ガイド:浦崎 / ヒロ
ダイビングポイント 1DIVE「 北東の根 」
ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」、「 馬鼻Wアーチ 」
ダイビングポイント 3DIVE「 赤土 」
ダイビング ランチ♪ ” カレーうどん ”
ゲストからのリクエストは、「北東の根で黄昏れたい」。
?????(^^;)
黄昏れることはできませんが、物思いにふけることはできるので行ってきました。
シコンハタタテハゼは、子どもと大人の2匹。
アケボノハゼは不在(今年は、少ないかも)
海底の砂地にいるアナゴたちは、元気にのびのび伸びてました。
黄昏れるにも、物思いにふけるにも、最適でした


2本目は、大物狙いで「 西崎(いりざき)」、マクロ撮影目的で「馬鼻Wアーチ」へ
「西崎」は、潮の流れよし!
水温が低く、南の根はイイ感じにお魚天国になっていました。
巨大イソマグロたちやグレーリーフシャーク、深い海底ではギンガメアジが群れていました。
水中生物 → シコンハタタテハゼ・クダゴンベ・アキアナゴ・チンアナゴ・ウメイロモドキ・イソマグロ・ロウニンアジ・グレーリーフシャーク・ムロアジ・ギンガメアジなどなど
ラストは、前日不在だったバラクーダ群れを探しに。
潮の流れは弱かったけど、広範囲探してきました。
結果…いない!

潮の流れが良くないのか? 今日も、お留守でした。
明日も、快晴&凪のようです。
画像提供:MCkさま
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
新型コロナウィルス感染症予防 対策実施中です。
①マスク着用 ②手洗い、手指の消毒 ③検温と体調チェック ④食堂では、席の間隔を広くとりましょう ⑤営業時間短縮 20時までの営業となります。 ⑥18時以降、民宿よしまる荘宿泊者以外の入室はお控えください。 ⑦施設内(食堂・ロビー・応接間など)での会食は、禁止となります。 ⑧民宿よしまる荘宿泊者以外の方へのお食事(朝食・夕食)の提供を停止させていただきます。
みんなで感染予防!ウィルス退散!ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)