朝は、大雨


100m先が見えないくらいの大雨による視界不良です

昨日の大木さんショック? 大木さんロス? に空も泣き模様なのか
でも…

午後には、気持ちよく晴れてくれた与那国です

毎度のように、気象の変化が激しい島です

天気:大雨→曇り 気温:29℃ 水温:28℃ 透明度:20m 風向:北西 波:1.5m
YDS Ⅲ号で2チーム、4航海行ってきました。
弱い北風のために遺跡を含めた島の南側を潜ってきました。
YDS Ⅲ号 / ガイド:浦崎、ユカ
ダイビングポイント 1DIVE「 光の宮殿 」
ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」、「 遺跡 」
ダイビングポイント 3DIVE「 赤土 」
ダイビング ランチ♪ ” かきあげにゅうめん ”
1本目は、リクエストに応えて光の宮殿へ。
本当は、太陽燦々と降りそそぐ時に見てもらいたいのですが、あいにくの曇り空から大雨へ

水中は、光の足りない宮殿となってました。
トホホ

でも、前日にくらべ潮の流れがゆるく、透明度が回復していたのでヨシ!とします

2本目は、リクエスト別に行ってきました。
大物・群れ狙いの西崎(いりざき)は、潮の流れよし!
南の根は、ロウニンアジたちのたまり場と化してました。
遺跡は、潮の流れあり。
城門からカメ岩まで見てこれたようですよ。
今の時季に遺跡へ行けること自体、奇跡です。
ゲストのみなさん、良かったですね~
水中生物 → イソマグロ・ロウニンアジ・バラクーダ・ツムブリ・カンムリブダイ・ウメイロモドキなどなど
ラストは、みんなで大物・群れ狙い。
バラクーダ300ほどの群れGET!
記念ダイブのゲストを祝いつつ、みんなでガッツリ バラクーダを見てきました。
この時の様子は、動画でどうぞ~
みなさん、お疲れさまでした~
明日も、2チームに分かれて遺跡や大物・群れ狙いなどあっちこっち行ってきます。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
≪ 秋季休業 ≫
誠に勝手ながら、2021年10月22日 ~ 11月10日まで秋季休業とさせていただきます。
休業期間中、施設および船舶のメンテナンスを実施する予定です。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘は、2021年10月21日(22日チェックアウト)までご利用(宿泊)可。
2021年11月11日からご利用(宿泊)可能です。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)