こんばんは、マサキです。
凪が続いてます。今年はカーチバイもいつの間にか終わっていたようで。
ポイント選択の幅も広がるし、潜りやすいし。
凪に越したことは無いんですけどねぇ
こうなると台風が気になります。
天気:晴れ 気温:33℃ 水温:29℃ 透明度:30m 風向:東 波:1m
YDS Ⅲ号 / ガイド:竹澤
ダイビングポイント 1DIVE「馬鼻東」
ダイビングポイント 2DIVE「赤土」
ダイビングポイント 3DIVE「西崎」
ダイビング ランチ♪ ”冷やし中華風どなんそば”
みんなで一緒に1チーム、3航海です。
朝一は定番の砂地ポイントへ。
砂とテンスとの戯れは、おのおのの時間で楽しみます。
結構みなさん、夢中になってくれるんですよね。
赤土。前半の流れはかなりのまったり。
大物狙いってよりか、棚上のハナダイキラキラとカメと遊んでました。
徐々に流れに乗ってきたので中層に出ると!
20匹ほどのバラクーダ群に会えたのでした。
ラストは南の根へ。
快調な流れの中、着底。ロウニンアジとホワイトチップがフラフラしています。
魚影を楽しむってよりか、流れを感じるダイブへ。
ハンマーヘッドロックへ立ち寄り、ごつい岩々を眺めてきました。
本日のまとめ
大物だけで言うと、ごついバラクーダ群に会えなかったので、今一つ盛り上がりに欠けました。
しかし、ハナダイの数は夏になるにつれ増えていく一方。
回遊魚も狙いつつ、他の景色も楽しんでゆくのが良いと思います。
【写真提供:おかえり、元スタッフAYMより 】
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
≪ 秋季休業 ≫
誠に勝手ながら、2021年10月22日 ~ 11月10日まで秋季休業とさせていただきます。
休業期間中、施設および船舶のメンテナンスを実施する予定です。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘は、2021年10月21日(22日チェックアウト)までご利用(宿泊)可。
2021年11月11日からご利用(宿泊)可能です。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)