こんばんは、マサキです。
台風明け、一発目の本日。
前回の出航が先週の月曜だったので、実に一週間ぶりのダイビングです。
天気:晴れ 気温:33℃ 水温:29℃ 透明度:20m~30m 風向:東南東 波:3m+うねり
YDS 8号 / ガイド:竹澤
ダイビングポイント 1DIVE「ダンヌ浜」
ダイビングポイント 2DIVE「西崎」
ダイビング ランチ♪ ”ナポリタン”
ゲストは1名様。台風が去るのを待って、日程をずらしていらっしゃってくれました。
午後から2ダイブの出航です。
台風明けのダイビングは「気になる事チェックリスト」が存在します。
今日潜ったのはゲスト一名様と、僕の二人だけ。
スタッフからも質問が押し寄せてますので、以下回答していきたいと思います!
チェックリスト
・ウネリは?
・濁ってないか?
・水温は?
・サンゴは無事か?
・魚影は?
■ウネリ
水面はウネリが残ります。弱い人は酔うかもしれません。水中はそこまでのウネリを感じませんでした。
■透視度
悪くないです。いや、キレイです。
■水温
暖かいです。台風後の水温低下は、ナシです。もっと下がってほしかった!
■サンゴ
モリモリで綺麗でした。無事です。
■魚影
バラクーダは一匹。ギンガメアジは2匹です。←この結果は台風後とか関係なさそうです。
当面は風が弱い日が続きます。次第にコンディションは良くなるでしょう!
そして台風8号の予報導線にお住いの皆さま。何事もなく台風が通り過ぎることを祈ります。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
≪ 秋季休業 ≫
誠に勝手ながら、2021年10月22日 ~ 11月10日まで秋季休業とさせていただきます。
休業期間中、施設および船舶のメンテナンスを実施する予定です。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘は、2021年10月21日(22日チェックアウト)までご利用(宿泊)可。
2021年11月11日からご利用(宿泊)可能です。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)