天気:曇りのち晴れ? 気温:23℃ 水温:24.4℃
透明度:15m〜30m前後(場所による) 風向:北東から東 10m 波:2m
Ⅲ号ガイド:五十嵐(タク)、黒澤(ユカ)
ダイビングポイント 1DIVE「 ハンマー探し 」×2
ダイビングポイント 2DIVE「 ハンマー探し 」×2
ダイビングポイント 3DIVE「 ハンマー探し 」×2
Ⅶ号ガイド:加藤(ジン)
ダイビングポイント 1DIVE「 海底遺跡 」
ダイビングポイント 2DIVE「 ハンマー探し 」
ダイビングポイント 3DIVE「 ハンマー探し 」
→リピーターからのリクエスト続出!めちゃ旨ス。
こんにちばんは!じんです!!
今日の西崎も、厳しい戦いでした…
結果から言うと、ハンマー狙い8DIVE中ハンマーに会えたのは5DIVE。
最多が10匹の群れ、続いて5匹の群れ。
あとは単体と、大喜びできる一日だったとは言えませんね(T ^ T)

写真は今日のではなく、過去のものです。
近くでゆっくりしばらく泳いでくれた個体もいたので、満足度は低くない!
(と、思いたい)
海底遺跡も、北東風の間に行きたい!!
ということで、風が変わる前の朝イチだけのチャレンジ。
昨日のミラクルクジラがあったから、船上ではキョロキョロ…(・ω・`三´・ω・)キョロ
連日でのクジラ観察とはいかず、残念!

海底遺跡へは、無事にドボン。
ゆっくり逆潮、メインどころはほとんど遊んで回れる良いコンディションでした♪
他にもいっぱい写真や動画を撮ったけど、もらい忘れたので本日はこのへんで…

おまけで、こないだ珍しく晴れた時にチャンスとばかりに行った星空観察。
初の一眼による星空撮影、むずいっす。誰か上手に撮る方法おしえてちょんまげ。
明日こそは!ハンマーの群れに会いたい!!
ではでは〜
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
新型コロナウィルス感染症予防 対策実施中です。
①マスク着用 ②手洗い、手指の消毒 ③検温と体調チェック ④食堂では、席の間隔を広くとりましょう ⑤営業時間短縮 20時までの営業となります。 ⑥18時以降、民宿よしまる荘宿泊者以外の入室はお控えください。 ⑦施設内(食堂・ロビー・応接間など)での会食は、禁止となります。 ⑧民宿よしまる荘宿泊者以外の方へのお食事(朝食・夕食)の提供を停止させていただきます。
みんなで感染予防!ウィルス退散!ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)