天気:晴れ 気温:26℃ 水温:24℃ 透明度:m 風向:南南東 波:1.5m
YDS Ⅲ号 / ガイド:浦崎、黒澤
ダイビングポイント 1DIVE「赤土」「馬鼻東」
ダイビングポイント 2DIVE「西崎」「馬鼻崎」
ダイビングポイント 3DIVE「西崎」×2
ダイビング ランチ♪ ”チャーハン ”
こんにちは!
ユカです

今日も与那国は、晴れ!
日焼け人口が増えています。
さて、本日は、ナオミさんの大物回遊魚チームと私の方のいろいろ楽しんじゃうチームの2チームで行ってきました。

夏のような海!
ナオミさんチームは、岸よりの流れに乗ったり、根回りで遊んだり、バラクーダ群れやマグロ群れに遭遇したそうです

記念ダイブもあって、めでたい!ですね。
おめでとうございます

私の方は、今年初!
砂地ポイントへ行って遊んできました。
透明度が、すごく良い!
白い砂と海の青に癒されました

セレベスレザーフィッシュもたくさんいました


2本目は、こちらも久しぶり、馬鼻崎へ。
名物、ハナヒゲウツボも健在!
クマザサハナムロもモリモリ!
岸よりは光も入ってキレイでした~🐟
最後は、西崎へ。
前半はハンマーヘッドシャーク探しをしつつ、南の根通過コースで

ハンマーいました!
数匹ですが、会えて良かった

バラクーダもゴリッと群れていました。
近くで見られて、迫力ありました

※画像提供:休日のヘルパーtk.coちゃん、ありがとう!
今日は、全体を通して透明度良い!
気持ちの良い、夏の海のように堪能しました~。
明日もよろしくお願いします

水中生物 →ハンマーヘッドシャーク、ロウニンアジの群れ、バラクーダ群れ、イソマグロ群れ、アオウミガメ、ハナヒゲウツボ、ウメイロモドキ、クマザサハナムロ、ツムブリ、テングハギモドキ、ナポレオン、グレイリーフシャークなど
動画提供:SZKさま
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
来店時、新型コロナウィルス感染症 予防接種(ワクチン)証明書、またはPCR等検査証明書の提出をお願いいたします。
(注意1,2) (注意3)
(注意1)予防接種証明書やワクチン接種記録などの
紙面(コピー可)または、画像。
氏名と日付が確認できるようにお願いします。
(注意2)ワクチン2回接種お願いします。
(注意3)市販の検査キット可。
本人であること、検査日が確認できるようにお願いします。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 20:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)