天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:30m 風向:南 波:2m
YDS Ⅶ号 / ガイド:黒澤、坂井
ダイビングポイント 1DIVE「馬鼻Wアーチ」
ダイビングポイント 2DIVE「空港北」
ダイビングポイント 3DIVE「西崎」「馬鼻崎」
ダイビング ランチ♪ ”焼きそば”
こんにちは!
ユカです

今日の与那国は晴れ!
湿気はありますが、太陽が出ています。
今日も南風が強かったので、午前中の2本は、みんなで出っ放しで北側に行ってきました

最初は、馬鼻Wアーチ。
アカネハナゴイがものすごく群れています。
カメに遭遇したり

若いクダゴンベもいます

他にも、ウミウシや、ミノカサゴの極小サイズなど、いろいろ探せる楽しいところです。
2本目は、空港北。
サンゴがモリっとしています。

お魚ももちろん楽しめます。
サンゴの棚から棚へ、移動して楽しんできました。
最後は、2チーム別れて、西崎と馬鼻東へ。
西崎は、潮が緩やか。
南の根には、ツムブリが群れていました

ロウニンアジも結構いましたが、時間切れ。
魚達を下に見つつ、浮上となりました。
ヒロチームは馬鼻崎へ。
こちらは良い流れだったそうで、気持ちよくドリフトしてきたそうです。
お目当てのハナヒゲウツボも見られたようで、良かったですね

今夜北風に変わる予報。
ですが、その後、東になってまた南になるとか。
明日も西崎、行けるといいですね

水中生物 →ハンマーヘッドシャーク、ツムブリ、ロウニンアジ、ハナヒゲウツボ、ノコギリダイ、クダゴンベ、ネッタイミノカサゴ、オトヒメウミウシ、など
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

≪ 2022年 与那国島イベント情報 ≫
・ 8月10日~12日 旧盆(エイサー)
・11月12日 与那国島一周マラソン大会
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 20:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)