こんにちは~!たくです(゜▽、゜)
暑いです~。無風で晴れ・・・日差しが強いのでスタッフの日焼けが大変な事になってきました(;^ω^)
ジンくんは日差しに弱いので長袖を着てはぁはぁしてます。
イツキはタンクトップで歩いているのに日焼けしてないです。なんで?(。´・ω・)?
は~早く北風こないかなぁ( ;∀;)
天気:晴れ 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:15~25m 風向:東~東南東(ほぼ無風) 波:1m
YDSⅢ号ガイド:たく 浦崎
ダイビングポイント 1DIVE「ハンマーヘッドシャーク探し」×2
ダイビングポイント 2DIVE「ハンマーヘッドシャーク探し」「ヌルガン」
ダイビングポイント 3DIVE「ハンマーヘッドシャーク探し」「ダンヌドロップ」
YDSⅦ号ガイド:ヒサオ&ユカ
ダイビングポイント 1DIVE「海底遺跡」
ダイビング ランチ♪ ”パラボ”
そんな春の熱さに包まれている与那国島、本日もほぼ無風!!
島のどこでも潜れそうな感じで、遺跡に行ったりダンヌドロップに行ったりしてきましたよ~!!
ダンヌドロップは変な流れの影響なのか魚が少なかったみたいで・・・ヌルガンは逆に快潮だったり。
ハンマーヘッドシャーク狙いは、潮の流れは相変わらず、透視度が低いのも相変わらず(;´・ω・)
場所によってはキレイな所もあるんですけどね~、干満の差が大きいせいなんですかね?
全ダイブ見れましたが、群が出たのは2航海。
ナオミさんチームは深かったけど長く見れたみたいです。
僕チームはな~んかタイミングがずれてしまったような感じがします。群が寄れなくて遠い( ;∀;)
【動画提供】Izuちゃん。証拠動画をありがと~(;'∀')
海底遺跡の方は弱い流れ。
うねりの影響が少しあったみたいですがのんびりできたみたいですよ~!
明日も遺跡とハンマーヘッドシャーク探し頑張ってきます。
水中生物 →ハンマーヘッドシャーク群 テングハギモドキ ウメイロモドキ アカネハナゴイ キンギョハナダイ カスミチョウチョウウオ等
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)