天気:晴れ 気温:26℃ 水温:24~24.5℃
透明度:20~40m 風向:南風6m 波:2m
YDS Ⅲ号 / ガイド:千行(ヒサオ)、五十嵐(タク)
ダイビングポイント 全6航海「 ハンマーヘッドシャーク探し 」
YDS Ⅶ号 / ガイド:加藤(ジン)
ダイビングポイント 1DIVE「 久部良バリ→ハンマーヘッド探し 」
ダイビングポイント 2DIVE「 ハンマーヘッドシャーク探し 」
ダイビングポイント 3DIVE「 ハンマーヘッドシャーク探し 」
→ちょっと待って美味しすぎるのよ、ほんとにいつも。そばって言いつつ、ただの激うましょうゆらーめんっす。やべぇっす。
こんにちばんは!じんです!!
いやお前2月イッパイで帰るって言うてたや~~ん!っていう方がいたら、それはもう「ジン上級者」💕
(知らんがなって言わんで欲しい)
一度湯河原に帰ったんですが、戻ってきました!さびしくて( *´艸`) 笑
3日後には、また帰りますけど!ほいでダンゴウオとかウミウシ探しますけど!!へへっ!!
そんな僕ですが、ガイドもさせていただいております♪やっぱり楽しいです、与那国の海♪
【写真提供:休憩で潜ったtk.co. 】
でで~~~ん!!!
いぇい!いぇい!いぇ~い!!
って言いたくなる、ハンマーヘッドシャークの群れに遭遇しやした✨
しかも、全チーム!!これ大事まじで!!!
【写真提供:休憩で潜ったtk.co. 】
ちっけぇ。これは、ちっけぇ。
TGシリーズでも、寄れちゃえばこっちのもんよ!!
手前に大きくハンマーいて、奥にもいるの良い。好き。
【写真提供:休憩で潜ったtk.co. 】
ダイバーが入るのもめちゃ良い。
…え。ちょっと待ってめちゃ良いシチュエーションですやん。
僕もこの状況撮りたいんですけど。くっ
最後は、速い流れに乗ってたらハンマーたちが目の前を通る動画!!
すごい突っ込んで行ってるように見えるけど、流れの向きと速さの問題で、実際は泳いでないくらい。
(って、たくさん言うてた)
あ。
あとよくわかんないけど、たくさんがブログに書いてって言うてたやつ書きます。
よくわかんないけど、4回くらい言われたから書きます。パイセンなので、仕方なしです。
メガトンハンマーカウンターパンチ!!!!
ただでさえよくわからないのに、何がカウンターなのか、ほんとにわかんないの。
とりあえず、かっこカワイイ先輩ですよ たくさん。
ではでは~~
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)