こんにちは~!ユカです(゜▽、゜)
うっそぴょ~~~ん!!たくです(゜▽、゜)
というブログを書いていたら・・・後ろから見ていたヘルパーのりょーこから
「えっ嘘ついていいのは午前中だけだよ?」
という衝撃的な事実を。嘘だと思って調べたら本当でした(;´Д`)
来年から気をつけよ~~!!
天気:くもり時々雨 気温:24℃ 水温:24~25℃ 透明度:20-25m 風向:北(弱い) 波:1m
ガイド:タク ナオミ
ダイビングポイント 1DIVE「ハンマーヘッドシャーク探し」「ダイヤティ東」
ダイビングポイント 2DIVE「ハンマーヘッドシャーク探し」「海底遺跡」
ダイビングポイント 3DIVE「ハンマーヘッドシャーク探し」×2
ダイビング ランチ♪ ”漬け丼”
本日は6航海。
僕チームは全てサメ探しで、ナオミさんチームはバラエティ豊富で最後にサメ探しといろいろ行ってきました!
どこのポイントも穏やかで久しぶりにエリア制限なし!
北風でしたが、久部良バリでも潜れそうな感じ!ちょっとぶりに久部良港にも帰りました。
ただ遺跡は久しぶりに流れていて着底して流れを楽しんだ感じだったそ~です!
ハンマーヘッドシャークは朝から両チーム全航海見れました(*'ω'*)
疑惑の一本がありますがめでたく全勝!!(°▽、°)
10匹~50匹ぐらいの群れに今日は何回か会えました♪
【動画提供】Kちゃん。
そ~いえばあれだけいたヒメテングハギが一匹もいなかったのは気のせいかなぁ?
ふと気になったんですがどこいったの?テングハギモドキはこれでもかっ!ってぐらいいましたけど(笑)
明日はハンマーヘッドシャークだけじゃなくテングハギモドキも探してみます(*'ω'*)
水中生物 →ハンマーヘッドシャーク群 テングハギモドキ イソマグロ ツムブリ 等
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

≪ 2023年 与那国島イベント情報 ≫
・ 6月21日 海神祭(ハーリー)
・ 7月 7日~9日 カジキ釣り大会
・ 8月28日~30日 旧盆(エイサー)
・11月11日 与那国島一周マラソン大会
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)