バショウカジキ出ましたよ~
今日は、バショウカジキ、マンタ、バラクーダ、もちろんハンマーヘッドシャーク群れも、見ることができました。
天気:曇り 気温:25℃ 水温:24℃ 透明度:20m 風向:南 波:2mウネリ
ガイド:ノゾミ、ユカ、浦崎
ダイビングポイント 1DIVE「 ダンヌドロップ 」、「 久部良バリ沖」、「 ダンヌ浜 」
ダイビングポイント 2DIVE「 馬鼻崎 」、「 西崎 」、「 ダンヌドロップ 」
ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」2航海、「 久部良バリ 」
ダイビング ランチ♪ ” フィリピン粥 ”
YDS Ⅲ号とⅦ号の2隻、3チーム、9航海行ってきました。
のぞみチームは、ガチンコ!大物狙い。
浦崎チームは、初与那国島のゲストさま。
ユカチームは、与那国大好き!リピーターさまです。
今日は、南風強風。
大物狙いで潜りたい西崎(いりざき)は、朝から波あり。
午前中は、西崎の潮向きが悪かったので、島の北側へ行ってきました。
1本目は、3チームともにマンタが見られました。
ダイビング中に見られたチーム、エキジット後にスノーケルで見たチームなど、それぞれ。
マンタが多いのは、昨日より透明度が落ちた(プランクトンが増えた?)せいかな?
水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・マンタ・バショウカジキ・イソマグロ・ロウニンアジ・バラクーダ・ホワイトチップ・ツムブリ・ウメイロモドキ山盛り! ムレハタタテダイ・ナンヨウハギ・アカネハナゴイ・クマノミ3種・ハダカハオコゼなどなど
2本目からは、3チームともにハンマーヘッドシャーク群れGET!
50匹くらいの群れかな?
各チーム、ハンマーを見た場所が異なるから、ハンマーはあっちこっちに、たくさんいたかもしれませんね。
ラストは、今日の一番!
バショウカジキ!
動画を見ても分かるように、みんなでゆっくり見ることができたようですよ。
明日も、南風。
遺跡は、残念ながらNG.
島の北側や西崎へ行ってきます。
画像・動画提供 伊良部島から遊びに来てくれた
島海空(すまんかいくう)ご一行さま
民宿スタッフ tk.co.
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

≪ 2023年 与那国島イベント情報 ≫
・ 6月21日 海神祭(ハーリー)
・ 7月 7日~9日 カジキ釣り大会
・ 8月28日~30日 旧盆(エイサー)
・11月11日 与那国島一周マラソン大会
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)