今日も、ど快晴

の与那国です。

天気・海況よし!
透明度30m以上!
どこでも潜れそうなくらい、水面はツルツルの凪でした。
天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:30m 風向:東 波:1m
YDSⅢ号 ガイド:浦崎
ダイビングポイント 1DIVE「 馬鼻東(うまばなひがし) 」
ダイビングポイント 2DIVE「 久部良バリ 」
ダイビングポイント 3DIVE「 赤土(あかつち)」
YDS Ⅶ号 ガイド:ヒトミ
ダイビングポイント 1DIVE「 ダンヌ浜 」
ダイビングポイント 2DIVE「 遺跡 」
ダイビングポイント 3DIVE「 馬鼻東(うまばなひがし)」
ダイビング ランチ♪ ” タコライス ”
YDS Ⅲ号とⅦ号の2隻、2チームで6航海行ってきました。
YDS Ⅲ号は、前日から参加されてるゲストさま。
大物・群れ、遺跡は見られたので、その他も楽しみたい!
夏の定番ポイント、砂地!
今日も、よき砂地でした。

自由なアオマスクを撮影するのは、なかなか大変。
「アオマスクさん、そんなに泳ぎ回らなくてもいいのに…」と、アオマスクを紹介する度に思います(笑)
よーく探すと、ハダカハオコゼが隠れていたりします。

今日も、ロウニンアジの群れGET!
YDS Ⅶ号は、初与那国島のゲストさま。
久しぶりのダイビングにドキドキする方や、初与那国にドキドキ、ワクワクしてるゲストのみなさんです。
久しぶりのダイビングを楽しみたいし、遺跡は見てみたい!
水中カメラを持たせたら、右に出るモノがいないくらいの腕前!ヒロの画像で振り返りましょう。

青い!
与那国ブルーと言われるけど、それ以上に青い!

遺跡のメインテラスですね。
写真を撮る距離が遠くね?(ズーム機能がアホになってるそうです)

カメ岩での集合写真。
ヒロ曰く「すばらしい記念写真。いい思い出にしかならん」そうです。

なぜ、ヒサオは近くで撮るのかなぁ???(笑)
今日もよき海だったようです。
水中生物 → セレベスレザーフィッシュ・アカネハナゴイ・ナンヨウハギ・カメ・ウメイロモドキ・カスミチョウチョウウオ・チョウチョウウオ・ハナゴイ・クマノミ3種・ナポレオン・ロウニンアジ・テングハギモドキなどなど
明日も、天気・海況は良さそうです。
あっちこっち行ってきます!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

・11月11日 与那国島一周マラソン大会
@@@@@@@@@@ お知らせ @@@@@@@@@@
*2023年10月11日~2023年11月8日まで、与那国ダイビングサービス/民宿よしまる荘は秋季休業となります。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)