3本とも泳ぎっぱなしです・・・
朝のヌルガン沖は粘りに粘って、一匹のハンマーが飽きるほど遊んでくれました、昼は東流れという困った向きなので、南の根からエントリーし沖の海底を通過してまたヌルガン沖まで30分、IN直後とEX直前にまた、ゆっくり遊んでもらいました。しかし問題は3本目でいきなり北に流れ出した西崎なのに、沖のエリアになんにもいない。後半ようやく2匹だけ現れるもののこれではさっきと同じじゃないか・・・最後の深い砂地で粘って諦め掛けた瞬間に、逆の岸側にぼんやりハンマーの影が見えます。急いで近づいてみると大群で遅れたゲストを急かしながら並泳します、それでも「遅れたはずのゲスト」の周りもハンマーだらけで、なかなか私に追いつきません(そりゃ私よりもハンマーがいいですよね・・・笑)ハンマーはどんどん浅い方へいってしまい、私たちも岸へ寄れば寄るほど出るわ出るわのハンマー壁・壁・壁の連続。潮目の方へ突っ込んでしまったので、安全停止中もくぐる為に泳ぎます。その場所はダウンが強烈なので大きなロウニンが複数と若目のロウニンが群れていますが、見ている余裕などありません。こういうのをハンマー100匹オーバーっていうのでしょうね、たくさん泳いでもへっちゃらなゲストの皆さん、明日からもよろしくおねがいします。
藪本