今晩は。本日のログをカキコ(←オタク風に表現)するのは、浦崎です。
天気予報では、「南から北風へ変わる」と伝えてました。この風の急変がやっかい(去年のこの時期、風の急変で「EXできない!」というトラブルが沖縄本島でありました)なもので、「いつ変わるのかしら?(ドキドキ)」と、空を眺めながらのダイビングでした。午前中は、静かな南風だったので、西崎へ行ってきました。午後は、強い北風に変わったので、南側のポイントへ行きました。
曇り→雨 気温25℃ 南→北風やや強く 波1.5→2m 水温24℃ 透明度30~40m
ガイド;藪本チーム ①南の根 ②西崎沖 ③鐘乳
ガイド;浦崎 海Bouzu様 ①南の根(着底)~HHR ②南の根沖~西の根 ③遺跡
本日のイマイユ(方言;鮮魚)は…ウメイロモドキいっぱい!・ムロアジでーじ(方言;とても)いっぱい!・メジロザメなど5~6匹・イソマグロ群れ・ロウニンアジ・ツムブリ・ハンマーヘッドシャークなどなど。





画像はツカコシ様から頂きました!
遺跡に潜れてよかったですね。