中根でっす。
今日は朝から北風で寒いです。与那国の天気はすぐ変わりますね~。
港の出入り口付近は波が高くて時化てます。
しかしながら今日のゲストは強者揃い。3本とも西崎で勝負!といいたいところですが、こんな感じで行ってきました。
①西崎(中の根→南の根→沖)
②五本指
③西崎(つぼ)
波が高くてもいざ!西崎へ!気合は十分!
南の根で潮を見に飛び込んだ瞬間、何かがすごい勢いで向かってくる!
げ~~~っっ!
メジロザメ!?
助けっ…ぐぼぼっ!
大木さ~ん(船長)!助けて…ぶぶっ!早くっ!
ぐるぐる回ってるよ~。見てるよ~。
何か食べれなそうね…と思ったのか去って行きましたが、おっかなかった(T△T)
船が拾ってくれるまでの時間が相当長く感じたょ…寿命が3日位縮んだっす。。。
そんな私の恐怖も関係なくゲストはメジロ見に行こうとノリノリです(汗)
流れは逆なので中の根からエントリー、南の根に着底するも何もいない。
さっきのメジロはなんやったんかぁ~。
西崎の流れが良くないので五本指へ。
透明度も良好♪グルクンうじゃ~。穴の中は
ホワイトチップ、ロウニンアジ、カッポレ、スジアラ、立派な
ナポレオンも2匹。今日もダイナミックでした。
初五本指のゲストは「おもろいわ~」と感激してました(^^)v
流れがまだ戻らないので「つぼ」でのんびり潜って今日は終了。
エキジットする頃に北に流れてきました、遅いよ。。。
北風は更に強くなり、海も荒れてきたので明日は避難港からの出港です。
なかなか海況、天候がばっちり合うって難しいですね~。
あ~今日はメジロの夢見そうです。
おつかれさまでした。