実家の大掃除を済ませて、一昨日は紀伊田辺で潜って来ました。気温20度・水温18度・前線通過の強風付き。今日は風弱く1年に数日しかないくらいの凪ぎ、気温と水温が同じ26度で暑過ぎず寒さは感じず、透明度も良く光も射し込みドリフト中の中の根(27Mですね)上にも光がゆらゆら。南の根はイソマグロとメジロザメ、HHRには流れていてもギンガメがいません。その後の海底深く周囲になにもナイところで、少数が屯しています。船は新艇Ⅴ号を使用、私は操船できないのでしばらくは『ガイド』名目で、ゲストと海を探検できそうです(*^^)v