朝から次々と落雷する海面を見て、船に落ちたら終わりだな~と思いながらポイントを島に近い祖納沖と6畳ビーチで連続ダイブ。とにかく暗いのでライトで魚を照らすと全部逃げます。和名の無いテンスが砂に潜るのをはじめてみました・・・ナヌカザメのタマゴもあり中で元気良く動いていましたね、これも初物。3本目は晴れ間もでて明るい中干瀬へ、スキンチェックで見れた大型ナポレオンはダメでしたが、マンタが見れました。このポイントでは私的にはじめて・・・明日も天候不良が続く予想で、滞在日数が短い方の遺跡希望は残念な結果になりそうです。水温は25度、気温は高めでした。写真は大きなエイ2匹とマンタです。
