ウィーっす、大木でーす。
本日はなんつー海況なんでしょうか!
ワレワレをいじめられてるとしか思えません・・・。
朝は東北東風、昼から東南東。しかも南は大きなうねり・・・。
波の無い、静かなところを探すのが大変です!
てなことで、今日のおしながき
藪本チーム ① 新川 ②赤土~ツボ ③馬鼻西の岸側
浦崎チーム(UMI-AI 6名様) ① クブラバリ…ナポレオンさん(♀)が、ずーっとそばにいました。
②ダンヌドロップ…こちらでもナポレオン将軍さん(♂)。沖ではマンタが通過したようです(ウラサキ見てません^_^; ) それにしても、水深20mでもウネリを感じるんですが…(苦)
←ダンヌドロップ 透明度20mと悪いですが、ムレハタタテダイが群れてる中層を流すのは気持ち良いですね♪
大木チーム ①新川 ②ダンヌ浜 ③ダンヌドロップ
と3チームに別れてダイビングです。
ダイビングスタッフ、民宿スタッフ、フル活動!
代表して、大木がブログを書きます。
1本目、遺跡に向かうも、やはり時化てて潜れず、新川になったのです。
でも、ウメイロモドキ、カスミチョウチョウウオの群れをじっくりと堪能。
2本目はダンヌ浜。こちらはノンビリとダイビングです。大きめのマダラハタをみたり、カスミチョウチョウウオと戯れたり、ハナゴイやチョウチョウウオを取り囲んだりと、まずまずのまったりダイビング。
3本目、ダンヌドロップの棚沿いを移動します。
透明度良くなかったですねー。
しかし、魚影は濃かったですね。ムレハタタテダイ、ヒメテングハギの群れをはじめ、でっかいナポレオンや、ナミフエダイなどを見てきました。
むむ~明日も遺跡は無理そうです・・・。
大木
ショップツアー UMI-AI 6名様 めんそーれ与那国(^^)/
海況はイマイチですが、ナポレオンやマンタを見たりして、まずまずの初日(^^)v
バースディダイブのYさん&Iさん おめでとうございます!