はぁ~漸くネットが回復しました!!!!
みなさん、よしまるは無事です!!ありがとうございまーす!
先日の台風はホント、凄かったですよ!
電柱が数本倒れ、風速は50m/sを超え、停電、電話不通、ネット不通、トタンは飛ぶし牛舎の屋根も壊れます。
大木の借家もかなーり怪しかった(^_^;)
いやいやー生きててよかった・・・。
ダイビングの方は10月9日から再開。
透明度、今日まで、ずーっと悪いです。さすがにウネリは無くなってますが・・・
北風で時化てるし・・・
てなことで、今日のダイビングは
①-a 赤土 ①- B 遺跡 ②ヌルガン ③鐘乳石
に潜ります。
赤土は久しぶりの
バラクーダの群れ400匹!
20分以上、堪能できました。
ヌルガンもやや流れで、イソマグロ、コンペイトウウミウシを始め、カスミチョウチョウウオやグルクン、ハナゴイ、アカネハナゴイの群れを堪能。
鐘乳はノンビリとアーチ観賞。残念ながら透明度悪いのと曇っていたので、光のカーテンはありませんでしたが、キレイでしたねー。
なんと遺跡(ウラサキ担当)で
フリソデエビがいたそうで、スタッフだけがはしゃいでました。