今晩は。今日はオーナー用八郎の誕生日。たぶん本人は忘れてるはず、自分の誕生日と年齢…と、思う浦崎です(^_^;)昨日と今日、あの人達がダイバーになりました。

←ダイバーその1 この人の場合
どこかで見たことありませんか?民宿あたりにいたような…(笑)この夏からヘルパーとしてがんばってるミナちゃんです。若さをいかして、オープンウォーター講習もスムーズにできました。
①遺跡…初ファンダイビングがドリフト+ダイバー憧れポイント(^_^;)贅沢ですね。逆流れだったので、ドーム→メインテラスへ。
②ダイヤティ…アーチへ入りたがっていましたが、まだまだ早い!リーフ上でスキルチェック。
③鐘乳石…やっと途中浮上しなくなりました。余裕が出てきたようなので、クレパスから光のシャワーを観賞。
④赤土…本格的なドリフト。はじめは中性浮力がとれなくてあたふたしてましたが、慣れてくるとプカプカ浮いて、気持ち良く流されてました。

←ダイバーその2 働くママの場合
えっ!お、おかみさん?そうです、緑さんが本日ダイバーになりました(^^)v 結婚するずーっと前、ハチローさんと体験ダイビングデートした以来です。子育ても一段落したので、やっとダイビングもはじめました。
①遺跡…流れもなく、透明度もサイコー♪やたらとナポレオンを見ました。
②ダイヤティ…苦手な潜降に四苦八苦。透明度、魚の多さに感動してました。
③ダイヤティ…耳抜きにも慣れてきたので、ちょっとアーチへも遊びにいきました。
④迷宮…うまくできなくて、悔し泣きしてた潜降も難なくクリア♪見事ダイバー誕生です。
忙しい中、講習がんばったね。お疲れ様&おめでとう!
たまーに、ゲストの皆さんと潜ることがあるかもしれません。
「一緒に潜ろうよ!」と誘ってみてください(^_^)