今晩は。「波浪注意報」は「ハロー注意報(意味;今日は街角で外国人に話しかけれるので注意!)」ではありません。知ってました?浦崎です。
今日も南東の風で西崎日和♪ハンマーをリクエストしたゲストは、オール3本ハンマー狙い!ハンマーも見たいけどカメラも楽しみたいゲストは、北側のポイントを潜りました。
晴れ→雨 気温24℃ 南東の風→南西の風 波2m 水温24~25℃ 透明度30m
金星チーム ①②③西崎沖 … ハンマーヘッドシャークには、2本目と3本目遭遇。
終日流れは速かったな~(^_^;)ハーエーゴンゴン♪ハーエーゴンゴン♪(←動作が速い・忙しい様子を、沖縄ではハーエーゴンゴンといいます)
浦崎チーム ①西崎沖 ②久部良バリ … 定番アオマスクとハダカハオコゼを観賞。
③ダンヌドロップ … 「ここは南の根か?」と、思えるほど潮が流れてました。ドロップのコーナーにしがみついて観たものは、イソマグロ・オニカマス・ムレハタタテダイ・カスミチョウチョウウオ・大型のハタ・ナポレオン・タテジマキンチャクダイなどなど。
↑
「久部良バリ」のアオマスクのペア アマダイの中でも色鮮やかでかわいいですね。
写真提供;近藤隆さま
リクエストの「アオマスク」はちゃんと撮れましたね。
明日のラストダイビングで「遺跡」と「ハンマーヘッドシャーク」を観られるかな?