
東京から今年も
Diving School J.D.A様がいらっしゃいましたー(^^)/
総勢12名、わーり!(ようこそ)与那国!
昨年はハンマー狙いをやめて地形ポイントに入ってもどこでもハンマーが出ていたミラクルショップさんです!もちろん期待たっぷり、プレッシャーたっぷりでございます。
1日目!太陽サンサン☆ ①久部良バリ ②ダンヌドロップ
チェックダイブ&密かにハンマー狙いで行ってみました。アオマスクをじっくり観賞。プチミラクルで2本目にでっかい
ロウニンアジ!
2日目!きた~!ミラクル☆ ①西崎沖 ②馬鼻崎 ③西崎沖
もちろん狙いは「ハンマー」ということでいざ西崎!と、船を出したら水面がウネウネ・・・
クジラー!ザトウクジラが2匹!これはもうクジラ狙い、急いで海へ入ります!
・・・ところがですね、クジラがいる時って透明度かなり悪いんですよね。。。流れは激流、ハンマーも下を這っている状態で見せきれず(T_T)しかも浮上したら船長にクジラがすごく近くにいたぞ!って言われたけど見えなかった~(涙)
そして2本目の馬鼻崎で
JDAパワー炸裂!棚から離れて沖へ泳ぎ出すと
ブラックマンタ!そしてきました!
ハンマー!
JDAパワー大全開!
①遺跡 ②西崎沖 ③ダイヤティ
遺跡ポイントまでも激流デス。2枚岩で記念撮影をした後、メインテラスから先はずーっと流しっぱなしです。御神体跡で小休憩。とその時、またもプチミラクル!でっか~い
ロウニンアジが頭上を!
ウミガメにも会えました♪


さらにこれだけでは終わらない!2本目にはきました!
ハンマー群れだ~~~!!


恐るべしJ.D.A・・・(笑)
3本目のへそポイントから流されて入るダイヤティの穴も楽しかったですね♪今回一番透明度が良くてキレイでした☆



また来年もお待ちしています!ミラクル起こしましょうね(^^)/
写真提供*J.D.A河田さまm(__)m