南の方に熱帯低気圧がふたーつ。
1個は台風になった・・・・。
南は
大ウネリ、北側は東北東の風で
やや時化・・・。だけど
天気はすこぶる快晴!
せっかくのダイビング日和っつーのに潜るポイントの選択に頭をカカエル海況です。
これは、神から与えられた大木への挑戦状にチガイナイ・・・
本日のゲストは朝、飛行機で到着されたジャパンマリンクラブ5名さまと岩井さまの計7名。
ジャパンマリンクラブさまは3回目の来店です!
悩んだ末のポイントは、
①ヌルガン
②北の根ー赤土
の2ダイブ。
幸いなことに、透明度は抜群の海、ウネウネされながら、ドリフトされてきました。
1本目、
アカネハナゴイや、
ヒレナガヤッコをみたり、
特大ナポレオン、
アオチビキ、
サザナミヤッコ3兄弟などをみました。
2本目は
海がめの連続!、そして
デカ・イソマグロをゲットです。
今日はこの辺で勘弁してアゲヨウ・・・・。と、上から目線。
本日の夕日、なかなか綺麗ですねー。
画像は
ジャパンマリンクラブ/佐々木様からいただきました。

この方が
ジャパンマリンクラブ/オーナーの河合さんです。
3回もきてくださってありがとうございます。
"・・・・・・"
とっても寡黙な方です。でも暴れるとコワイです。
どーでもいいですが、河合さん、牙でてますよ。
大物が見れないからといって、海中で噛み付くのはやめてくださいね。
######
そして民宿の裏側では今日も防風戸と格闘中の中根ガハクとそのシモベ、森・・・・。
着々と一大絵画が描かれようとシテイル。きっと後生には名を残すであろー。

熱く見守る中根ガハク・・・。


筆を振るう二人・・・。
飛び出るハンマー!
完成です!