こんばんわ~ YDSの松居一代こと浦崎(←趣味は掃除)です (^^ゞ
今日は、晴れたり曇ったりの湿度80%の梅雨の一日。終日、潮の流れはビュンビュン系。小潮だからしょうがないのかな~(-_-;) 風向きも一定せず、ポイント選びに悩まされました。
2本目出航前に、はい、よなぐニー!(^^)v
曇り・晴れ
気温30℃ 湿度80% 東の風 波1.5m 透明度30m
ガイド;浦崎・森 ①馬鼻Wアーチ … ゲストが何度かこのポイントを潜ったことあるので、水中ではほぼ放置プレイ。私は小さいものをターゲットに被写体探しに奮闘しましたが、ミゾレウミウシを見つけたくらい(トホホ)。放置プレイの結果↓ すばらしい!
アカネハナゴイが乱舞してます 透明度よし
陽射しもたっぷり
②ダンヌ浜 … 流れに負けず、餌付けの根で遊んできました。
カスミチョウチョウウオたち・ハナゴイたち・アカハタ・アオウミガメ・キンチャクガニ・ハナミノカサゴyg・アヤコショウダイygなど、相変らず賑やかです。
綺麗ですね~ 与那国では珍しいショットです
③風車 … 今年初潜りポイントです。去年よりもヨスジフエダイが大きく、数も増えてました(^^)
ウメイロモドキたち・ハナゴイたち・ハクテンカタギ・ノコギリダイたちが、海の青・砂地の白・強い陽射しに映えます。
与那国すごいね~ 魚多いんだけど
今日は天気予報がハズレましたが、明日はどうかな?
リクエストのある地形・西崎・魚影の濃いポイントへ行けるかな?
写真提供;近藤さん ますます腕を上げましたね(感心)