気温も高く、水温も高い。まだ夏本番には遠いのに
この先まだ暑くなるのか?毎年こうだったかな なんて思いながら潜っています。
与那国島は南西の風に弱く、久部良にあるよしまる荘はポイントが遠くなって
しまうのだ、というわけで北東部にある 中干瀬(ナカビシ)と、風車に午前中は
連続で潜り、祖納港から車で店に帰ります。
3本目は馬鼻東(ホワイトワールド)の下だけを重点的に潜ってみると
漸くヨスジフエダイygが群れだしたようです、もっと増えると黄色い絨毯
になるので、これからが楽しみです。
手乗りエビはゲストに好評、手のひらより甲がいいですね。
水深が深いのが、気になりますけれど。
藪本