こんばんわー、金星でーす。
7/10~13の日程で、冬に続き東京からマレア様が来てくれました。
今回も明るく個性的?なゲストの方々でしたよ~♪
引率の山内さん以外は与那国初の方ばかりなので、メインは
「遺跡」。まずは
遺跡。これをクリアしないと他はどうでも良いっつう勢いです。頑張らなくては・・・。
初日①ダイヤティ ②遺跡
この時期には珍しく北風が良い感じに吹いていたので、チェックダイブは島の南側を代表する「ダイヤティ」へ。探さなくても魚はわんさか。幸せです♪そして2本目は念願の「遺跡」へ。多少流れはありましたが、
傾斜路→城門→二枚岩→メインテラス→カメ岩までゆっくり回れました~

ふう一安心。
2日目①赤土 ②ダンヌドロップ ③西崎
2日目という事で慣れてきたこともあり、
ビシビシ行かしていただきました。与那国と言えばやはり大物。赤土は
バラクーダ玉狙い。見事着底してノンビリ味わえました。ダンヌは
ナポレオンの他、ドロップ沿いの
ムレハタタテダイも凄かったし、棚上の
ハナダイや
チョウチョウウオの群れもハンパなかったっす!西崎は
イソマグロ・ローニンアジがデカかったです!
3日目①西崎②光の神殿③風車
最終日は島中どこでも潜れるくらい海況が良かったので、ビシビシとノンビリとマッタリを組み合わせてみました。西崎のテーマは激流着底。ハンマーヘッドロックに着底し、これぞ与那国って感じのダイビングになりました。いやぁすごい流れでした

神殿は年に数回しか行けない秘密の場所。上の写真のような芸術的な光のシャワーが普段の疲れを癒してくれる最高のポイントです!間違いなく与那国最強の地形ポイントですね(^_^) 今回の与那国ツアーラストダイブは「風車」。与那国にもこんなポイントがあるんだぁ?と思わせるサンゴの綺麗なポイントです。砂地ありサンゴありの超リラックスダイブを楽しんじゃいました~。最後にカメがバイバイしながら去って行くのが可愛かったです
今回のツアーは西崎・遺跡だけでなく北側南側と色々なポイントをご案内できて良かったです。次はまた来年の冬ですね!お待ちしております。4日間ありがとうございました。