毎日の与那国情報をお知らせします♪
by yonagunids
カテゴリ
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
フォロー中のブログ
最新のコメント
YDSブログのみならず、..
by 今年は猫が増えました  at 21:55
マサキ君のコメント、、、..
by TAKEさん at 00:19
それは災難でした。どこで..
by 小田 真 at 00:59
あー、ジューシー食べたいわ!
by よしの しょうじ at 19:51
ウチナーは沖縄ではない。..
by ガーゴイル at 13:34
ぼんちゃん 20年間お疲..
by 赤坂由実子 at 14:55
大木さん!! 大木さん..
by 大阪の山本母娘 at 23:30
ハードな状況での海底遺跡..
by kk at 23:23
こんばんは! ハイボー..
by yonagunids at 20:08
これは珍しい、背びれが欠..
by 猫大好き at 21:06
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
やーやーダイビング日和!!
コンバンハ!、大木です。

こちらは、無事にダイビングしております。

いろいろ心配していただきありがとうございました!!

簡単にご報告を。

瞬間風速60m、暴風雨をともなう台風13号の影響は、かなりというか、大変な状況でした。
ここ久部良は、電柱が3本ほど倒れ、1日は停電し、ネットも1日くらいは不通。
電話は3日くらい不通で、その間連絡の手立てがありません。
雨量もすごくて、2日くらい断水しました。

そんな状況でも船も民宿も無事でした。

ただ、比川と祖納の方は水害が酷かった・・・。侵水のする家が多数あり、船で救出されている方も居られました。

台風コワイ。


ダイビングの方は9/17から再開!
予想以上に海況に恵まれ、その日は3ダイブしています。
9/18も、今日9/19も3ダイブです。


本日は2班に別れてダイビングしてきました。

大木担当は
① ダンヌドロップ ②西崎(南の根~HHR) ③西崎(HHR~北の根)

藪本担当は
① ダンヌ浜 ② ダイヤティ ③ 西崎(HHR~北の根)

と北も南も潜れるベストな海況。


大木分をご報告しておきマス。

ダンヌドロップは透明度バツグン!流れもゆるーく、癒しのダイビング。
ムレハタタテダイの群れ、ハダカハオコゼ×2、ナンヨウハギなど。

西崎は透明度が悪かったのですが、流れはややあり、南の根にバラクーダ群れイソマグロ数匹ロウニンアジ、ツムブリ、ウメイロモドキなどなかなかの魚影の濃さ。


最後のHHR~北の根、全く流れが無くて、ガイド泣かせ・・・。
でもハギの群れに混じるギンガメアジ、ウメイロモドキ、超でかいナポレオン(いやーでか過ぎ!)、そしてバラクーダ単体を数匹。

流れが無い割りにはまずまずのダイビングでした。

水中の画像が無くてすみません・・・


で2日間、潜ってくださった静岡大学の手塚さん、尾崎さん、村居くん、大國くん、齋竹くん。
遺跡もバラクーダも見れて良かったね。

やーやーダイビング日和!!_d0113459_1982397.jpg


また来てくださいね!

by yonagunids | 2008-09-19 19:08 | Comments(0)
<< 今日も西崎だけ 台風中 >>