風もおさまりつつ、天気も曇り⇒晴れと夕方のBBQには最適の一日になりました。
気温・水温共に28度くらいで、今年の10月はとっても快適です。
1本目の赤土は流れが強い、遠かったけれどバラクーダ群れやウミガメと
遊べましたよ。
光の宮殿では黒蝶貝らしきものが、4つ並んでいるものを見つけましたが
本物でしょうか?小さな穴にはこんなエビもいます。
パソコンで拡大して初めてわかった、とってもカラフルですね。
そしてタイトルの 今日のイチオシ は
サバチのイソギンチャク、その中で小さなまっピンクに色変わりしているものに
とっても絵になる子供のクマノミ。
全ゲストが撮影の順番待ち、私はカメラがなかったですが並んでみます。
この色変わりイソギンチャクは、次にあるとは限らないので
観ておくだけでも価値があると思ったからです。
明日でダイビング・民宿業務を終了し秋期休業に入ります。
再開は11月12日からで、その間は電話に出れませんしメールでのお返事も
遅れ気味になってしまいます。皆様にはご迷惑お掛けしますが
よろしくお願い致します。
藪本