こんにちは~ 最近、髪がのびてきた浦崎です(^^ゞ
鏡に映った自分を見て、「長州力だな」と思いました。何となく強くなった気がします。
2チームに別れて、西崎と南側のポイントへ行ってきました。そろそろ出番が待ち遠しいハンマーヘッドシャークを、今日も狙ってみました。
天気:晴れ
気温:24℃ 風向:北東 波:2m 水温:26℃ 透明度:30m
ガイド:大木
1DIVE「西崎(赤土~北の根) 」 … 流れ緩やか。赤土でバラクーダの群れ、北の根でギンガメアジの群れが見られたようです。
2DIVE「西崎沖」 … ハンマー1本狙いで沖をドリフト。結果は … (T_T)/~~~ 大木さん、ドンマイ

明日へ期待!
角が特徴あるヒメテングハギの群れ

ガイド:浦崎
1DIVE「ダイヤティ」 … 流れ緩やか。南側のウネリも小さくなってました。冬の淡い光のシャワーも幻想的で良かったです(^^♪
←パイナップルウミウシ
2DIVE「ヌルガン」 … 流れ緩やか。のんびり一面ソフトコーラルで覆われた棚をドリフト。アーチ内では、マクロ生物探し。結果は … 特にナシ(-_-;) うーん、今日はマクロ運がなかった私です。
3DIVE「赤土~三角岩」 … 流れ緩やか。大物狙って岸沿いをドリフト。結果は … マグロ1匹!以上 m(__)m 明日、がんばります!
←クチビルウミウシ
写真提供;柴本さま 3日間、ありがとうございました