今年の大晦日から寒波が来るので、全国的に荒れ模様の天気&寒い日が
三が日続くという。偶然ですけど、去年とおんなじですね。与那国の水温26℃、新しい
ウェットのつくりが今ひとつで、水がガバガバ入りますけど素の顔で潜っている
藪本です。
昨日のハンマーに気を良くしたのと、今日の荒れ模様では同じエリアが潜りやすい。
なのでコースを変えて3回潜ってみましたが、結果はいませんでした。
のんびりした中層移動というか、これこそ与那国流のハンマーコースですが
「なーにもいない海、二人の愛を確かめたくって~♪」という、南沙織の名曲が
ガイド中に、頭のなかで流れていました・・・・・・・・・・・・
この写真は明日の2本目に潜るポイントです、朝と夕はハンマー系。
全く動かない遺跡ポイント(不動産系)と違って、ハンマーは必ず見れるとは
限りません。ですが、そのエリアで潜る努力は必要ではないでしょうか?
それが単に底深く、中層に浮いているだけでも。
藪本