今日の与那国は気温も水温も高め、曇りで時々雨もよう。
西崎3ダイブの予定でしたが、昼から南風が強まり
3本目は南流れになったので、馬鼻崎に変更しました。
さて昨日の夕方、南の根ではイソマグロの大群にキハダの群れが寄ってきて
そのまま水面に「ガ~っ」っと上がっていくのを見送ったら、そこにバショウカジキがいて
見事に背びれを広げたりしていた。
それを踏まえて1ッポン目、運良く流れもよかったので
そこに着底したら、カジキ以外は昨日と同じ感じだった。
ゲストの写真を撮ろうと、カメラを用意したらバッテリー切れ。
こういうときは、いろいろ大物が見れる気がするのは私だけでしょうか。
しっかし2本目から流れも悪くなり、深場でハンマー2匹と泳げはしましたが
それで今日の西崎は終了。
明日は久しぶりに北東の風、さて流れの向きが気になります。
藪本