今日は北東の風に変わって、気温は23度。水温は26度から24度と場所により差があります。
薄曇りでお日様がないからか、気分的には寒さを感じます。
さて久しぶりに遺跡ポイントへ行ってみます、ゲストは偶然にも前回が海況が悪く
メインテラスから先を潜っていないという。
そして流れも逆だったので、いつものエキジット地点からスタート
まずドームを抜けました
続いて曲線の溝、底の部分は見方をかえればモーグルコースか?
カメ岩・・・
▼プールを過ぎて、この辺もよい雰囲気を醸し出していますね。
通称「巨人の階段」前で一枚。
ここがメインテラスの浅い所、ケショウフグやサザナミフグが多かったですよ。
こんな風に逆からまわっても、ここの地形は特別なところと感じます。
さてその後は西崎界隈を2本潜ったのですが、透明度はよいものの魚影が今ひとつ。
昨日までのハンマー大群は、どこへ行ってしまったのか
藪本