こんにちわ、潜っちゃいるがログの更新をサボリまくっている金星です。
文才が無い上に筆不精な性格なのでご勘弁を(^_^;)
今日はチョイと北風が強く波も高め。なので寒い。
天気:曇り 気温:21℃ 水温:24℃ 風向:北北東 波:2.5m 透明度:30mオーバー
気温も低いですが水温も低い。ハンマーには良い感じの水温です。透明度も良いのですが西崎を流せないのが悔やまれます。でも潜れる範囲で探してきました。
1本目:ヌルガン沖~赤土沖(金星チーム)&遺跡(中根チーム)
2本目:ヌルガン
3本目:ヌルガン沖~赤土沖
1・3本目はハンマーだけをターゲットに潜りました。1本目はツムブリやテングハギモドキの群れを見ながら流していくと、60mくらいの水深に1匹発見!しかし深すぎてゲストからは見えない(>_<)3本目も同じように流しながら後半水底に1匹発見!必死にアピールするもまたまたゲストには見えず・・・。ん~「オオカミ少年」みたいですな(-_-;)「ホントにいたんだってば!」。でも2本目はヌルガンで普通にフィッシュウォッチングしてる時に近くをでかいハンマーが通り過ぎて行きました♪さすがに皆さん見れたようで良かったです
明日も今日みたいな海況のようですが、頑張って皆で探しましょう!