こんにちは~
目指すはお笑い玉手箱! 浦崎です

開けてみるまで、何が出てくるかわかりません(ドキドキ)
今日も、シラーとっ、昨日のログを投稿したりするウチナータイム(沖縄時間)。のんびりおつきあい下さいm(__)m
今日から新学期がスタートですね。昨日は春なのに寒かったなぁ~(-_-;) あー早く太陽が見たいものです。あっ!ハンマーも見たいな(^^♪
天気:曇り 気温:20℃ 風向:北東 波:2.5m 水温:25℃ 透明度:20m
ガイド:後期高齢者?大木
1DIVE「 ダイヤティ 」
2DIVE「 ヌルガン沖 」
3DIVE「 赤土沖 」
北風が強く吹きつけていたので、西崎方面は波が高い。1本目は、地形。2・3本目は、ハンマーヘッドシャーク狙って行きました。南の根にたくさんのグルクンとイソマグロが見られました。ハンマーはどこへ?
ガイド:開けてビックリ!玉手箱?浦崎
1DIVE「 ヌルガン 」 … 流れあり。ナポレオン・カメ・バラクーダ単体など見られました。ハンマーも期待してたんだけど…。
2DIVE「 遺跡 」 … ウネリが大きかったので、浅い所は行けませんでした。ここでもナポレオン登場。もう少し透明度が欲しかったです。
今日(4月7日)は、東風がそよそよ無風状態。どこでも潜れます。さぁーハンマー見られたかな?