
あぢ~
なんでこんなにアツイかなぁ~

オレノハート

こんばんわ~浦崎です
今日も快晴の与那国島。天気予報がはずれて、南風が強く吹く一日でした。ガイド大木坊主で、西崎へ。ガイド浦崎と藪本で島の北側ポイントと西崎へ行ってきました。
天気:晴れ 気温:28℃ 風向:南東 波:2m 水温:27℃ 透明度:40m!でーじ(方言;とても)見える

ガイド:大木坊主
朝の西崎は、強い逆流れ(南向き)。とてもじゃないけど、潜れません(>_<) ということで、馬鼻崎へ行ってきました。午後は強い逆流れだろうと、強い南風だろうと関係なく、西崎へ行ってきました。収穫は、イソマグロの隊列・ナポレオン・ギンガメアジのペアちらほら・ウメイロモドキ大量でした。

ガイド:浦崎 / 藪本
1DIVE「 馬鼻東 」 … 透明度サイコー!ヨスジフエダイやオキフエダイ、コショウダイ幼魚・クダゴンベなど、まったり癒し系ポイントで遊んできました。
2DIVE「 祖納沖 」 … 透明度よし!陽射したっぷり!これは、地形ポイントへ行くべきですね。コンペイトウウミウシがアーチの天井から降ってきたり、ひさしぶりにカクレクマノミを見たり、ここでもまったりダイビング♪
陽射しがまぶすぃ~(>_<)
3DIVE「 西崎 」 … 緩く逆流れ。ハンマーヘッドロック→三角岩→北の根と、大物・ヒカリモノを求めて泳ぎ周りました。収穫は、コクハンアラ・バラフエダイ群れ・ギンガメアジのペア・バラクーダ単体・イソマグロ・ウメイロモドキ大量でした。
明日は、南風がそよそよ吹く天気予報。
西崎は調子よく流れてくれるかな?遺跡へ行けるかな?