6/4~7の日程で千葉県から
ココナッツ津田沼店ご一行様が来てくれました

いつも2月・3月の冬の時期にハンマー狙いで来てくれていたので、夏の与那国は初めて。前回の冬のツアーで「夏の与那国はあーだこーだ」と暑苦しいくらい語ってしまったので、なんとしても良い所をお見せしなくては・・・
初日 1本目:海底遺跡 2本目:西崎
冬と違い晴れていたので水中も明るく、遺跡も西崎も良いコンディション♪やっぱ晴れた日の遺跡はいいですねぇ

西崎は逆流れでしたがぼんやりハンマーを見た方も。
2日目 1本目:サバチ 2本目:西崎 3本目:ダイヤティ 4本目:西崎
2日目も午後からは天気に恵まれ最高の地形ポイント日和

夏のダイヤティはいいですな。西崎も
バラクーダ群・ギンガメアジ群・イソマグロ群・ローニンアジ群・ツムブリ群と群れ尽くし!与那国大物大爆発って感じでした!!
3日目 1本目:五本指 2本目:ダンヌドロップ 3本目:西崎
最終日は
与那国3大BIGポイント巡り~!
五本指の魚影はハンパ無いっす!ヤバイっす!根を覆い尽くすようなグルクンの大群にイソマグロの群れが悠然と泳ぎ回る姿を着底でじっくり鑑賞。まるで水族館です(●^o^●)
ダンヌは
キンチャクガニ・ハダカハオコゼ・パンダダルマハゼ等のマクロを中心にご案内。ラストダイブの西崎はガッツリとはいきませんでしたが、ギンガメアジ・バラクーダ・イソマグロなどの光物は健在でした
もちろん最後の夜は居酒屋で打ち上げ~

愛奈ちゃんのバースデーもありオリオンビール・泡盛飲みまくりっす。明日ヤバイっす・・・。でも冬に約束した「夏の与那国」を堪能してもらえたので良かったです。

もんちぃ・・・2回目の与那国はどうでした?3回目はもっと凄いはず!楽しいですよ~♪
カズちゃん・・・素晴らしい殴られっぷりです。腰お大事に

愛奈ちゃん・・・HAPPY BIRTHDAY

お酒飾って下さいね。
ひがぴょん・・・次回はビデオ絶好調でお願いします。地形撮って下さい(^o^)
苅ちゃん・・・リクエストに応えられて良かったです。またリクエスト用意しておいて下さい!
アキヤン・・・今回も影で皆さんと僕のナイスフォローありがとうございます!助かりましたぁ
皆さん本当に4日間ありがとうございました。次はまたハンマーシーズンにお待ちしてます!