天気:晴れ
気温:28℃ 風向:南東 波:1.5m 水温:27℃ 透明度:20m

ガイド:浦崎 / 大木
1DIVE「 西崎 」 … 流れビュンビュン系

ひさしぶりに西崎(いりざき)が快調に流れてました

南の根に着底すると、
でっかいイソマグロやでっかいロウニンアジが30ほど群れてました。その周りにメジロザメやネムリブカが数匹ウロウロ。「西崎はこうでなくっちゃ!」と思える1本でした。
2DIVE「 久部良バリ 」 … 流れあり。定番のアオマスクを観ていると、イソマグロ達が通過していきました。でっかいマグロのおかげで、アオマスクが主役から降板させられたようでした(^_^;)
3DIVE「 西崎 」 … 流れあり。中の根からENして、ハンマーヘッドロックに着底しました。ここでも、でっかいイソマグロ達がグルグル泳いでました。「うん?もしかして、さっき見たやつ?」と思えるくらい、2本目の久部良バリで見たイソマグロ達に大きさも数もそっくりでした(^_^;) HHRにはギンガメアジの群れがいましたが…寄ると離れていく(-_-;) 結局、ゲストはがっつり観ることができませんでした。悔しいです!(←お笑いコンビ ザブングルのように読んでね)
←昼寝中(-_-)zzz byハリセンボン
明日は、南風が強く吹く天気予報。
与那国島の北側のポイントへ行ってきます(@^^)/~~~