
こんにちは~
快晴

の与那国島です。雨乞いしたいくらい晴れてます
今日は、天気予報がはずれて、南風バーバー(-_-;)
さらに、この時期特有、潮が速い!
はぁ~どこ潜ろうかね?

強い南風と黒潮の強い流れを避けるため、祖納港へ船をまわして遊んできました。
天気:晴れ 気温:31℃ 風向:南西 波:2m 水温:28℃ 透明度:20m


ガイド:大木 / 浦崎
1DIVE「 馬鼻Wアーチ 」 … 流れあり。ナンヨウハギ・アカネハナゴイ・アカモンガラ・クダゴンベ・ハダカハオコゼ・ベンテンコモンエビ・ロボコン(アナモリチュウコシオリエビ)・オビテンスモドキyg・クレナイニセスズメなど見られました。安全停止は速い潮の流れにのって、ピューっと馬鼻崎を越えちゃいました(^_^;) ホント、この時期は潮が速くて困ります。
お隣の台湾から遊びに来てくれました
謝謝!
2DIVE「 祖納沖 」 … 流れなし。ヨスジフエダイ・アカマツカサ・ニシキフウライウオ・タテジマキンチャクダイyg・特大ロウニンアジなど。ちびっ子ハウス(←サンゴのこと)の住人、ナンヨウハギ・フタスジリュウキュウスズメダイ・ミツボシクロスズメダイが涼しげでかわいかったです


3DIVE「 六畳ビーチ 」 … 流れなし。まったり砂地とサンゴの棚をまわってきました。マダラハタやマダラタルミなどの美味しそうな肴、ノコギリダイやグルクンの群れ、スズメダイやクマノミなどのかわいい子たちをのーんびりフィッシュ・ウォッチングです。
明日の天気予報も、今日と同じ海況。
ということで、明日も祖納港からの出航。
与那国島の北東側のポイントへ行ってきます。