与那国に来てからというもの全くテレビを見ない生活を送ってましたが、先日のAKB総選挙はがっつり最後まで見てしまったマサキです。
てゆうか、みんなかわいすぎ。
天気:晴れ 気温:29℃ 水温:26~28℃ 透明度:25m 風向:南東 波:2m
ガイド:浦崎
1DIVE「馬鼻崎」
2DIVE「西崎」
3DIVE「馬鼻Wアーチ」
ホシゾラワラエビ見えるかな?
本日もリクエストに応えて行って来ました!
と、言いたいところですが今日は西崎の潮と水面の海況がうまいこと噛み合わず、潜りたいトコに潜れない

という、ちょっとだけ残念な場面もありました。
なおみさんが嘆いてます。
「西崎潮早すぎー どうにかナンナイカネー コマッチャウネー」
なおみさんだったら今日のブログをこう書くはず
西崎は朝の満潮をさかいに流れが高速に!速すぎてサカナいなーい!速すぎて根をすぐさま通り過ぎちゃう!あっというまにダイビング終了。
「西崎の潮さん、よんなーよんなーよー。」
そんな高速潮のなか久しぶりにあいつが登場!
ハンマーヘッドシャーク
急に冷たい水温になったので、もしかして~~と思った3秒後に現れました
馬鼻崎ではのんびりダイビング。ハネヒゲウツボ、クダゴンベ、ニモちゃんたちと戯れ♪
「高速&のんびり」メリハリのある何とも気持ちのよい一日でした。
写真提供;カメさん 3日間ありがとうございました~(^^♪
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!

沖縄県地方、梅雨入り~

陸上は蒸し暑いけど、海の中は快適♪
大物・群れポイント西崎(いりざき)では、
イソマグロ群れ・バラクーダ群れ・ギンガメアジ群れなど回遊魚が絶好調!
黒潮の流れも本格的になり、ドリフトが楽しめますよ~
6月は、ダイビングと宿泊がセットになったお得な
夏先取り割り!キャンペーンを開催。
2DIVE + 相部屋宿泊 → ¥15,000 !! 格安です。
6月23日、久部良漁港にて
海神祭(ハーリー)が開催されます。
7月6日~8日は、久部良漁港にて『
第23回 日本最西端 与那国島国際カジキ釣り大会』が開催されます。
みなさまのご来店お待ちしております。
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)