こんばんは、マサキです!
晴れたり雨降ったりの忙しい天気の本日は、5名様、1チームで行ってきました。
天気:晴れ時々あめ 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:30m 風向:南東 波:1.5m ガイド:竹澤
ダイビングポイント 1DIVE「久部良バリ」
ダイビングポイント 2DIVE「西崎」
ダイビングポイント 3DIVE「西崎」
ダイビング ランチ♪ ” もずくとろろ冷やしそうめん”
朝一はピグミーちゃんを探しに久部良バリへ。
うちわサイズのヤギにいることはわかっているのですが、その中からなかなか見つけられません。
びっくりするくらいマクロ目の無さを痛感します。
毎度、ゲストに見つけてもらう始末。
ピグミーリクエストのみなさま。
そのヤギへはご案内いたします。
その後はセルフサービスでお楽しみください♪
二本目以降は西崎へ。
流れはそこそこいい感じ♪
イソマグロやギンガメアジ、ロウニンアジやオオテンジクザメなどが見れました。
明日は何が見れるでしょうか。
【写真提供】YKIさま 今回もありがとうございました!
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
気温28℃ 水温26~27℃ 5mmワンピースでOK!!
5月の与那国島は、梅雨

の季節
陸上は湿度が高くてジメジメしてますが、水中は回遊魚天国♪
イソマグロ・バラクーダ・ギンガメアジが群れています。
ロウニンアジ群れやカジキが見られるかも
*** 2017年与那国島でのイベント日程 ***
5月29日 海神祭(ハーリー)
7月7日~9日 国際カジキ釣り大会
9月3日~5日 旧盆エイサー
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)