カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
天気:くもり&雨 気温:20℃ 水温:24℃台 透明度:25m 風向:北東 波:3m
ガイド:千行、竹澤、黒澤 ダイビングポイント 1DIVE「ハンマー探し」×2、「海底遺跡」 ダイビングポイント 2DIVE「ハンマー探し」×3 ダイビングポイント 3DIVE「ハンマー探し」×3 ダイビング ランチ♪ ”坦々そば” こんにちは! ユカです ![]() 今日の与那国は曇り&雨。 朝から、強い雨や弱い雨が降る1日となりました。 そんな中、海底遺跡とハンマー探しをしてきました ![]() ハンマー探しは、強風のため、シケシケゾーンを避けての捜索です! 結果… 大接近したタイミングもあったようです ![]() 明日もたくさん会えますように… ![]() ![]() ![]() それから、リクエスト頂きました海底遺跡は、最近の中ではグッドコンディション! エントリーしてすぐのロウニンアジのお出迎えもありつつ… ゆっくりとした流れの中、遺跡巡りをしてきました ![]() 明日も遺跡行けるかな??? 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ハンマーヘッドシャークと遺跡を楽しめるベストシーズン! ご予約・お問い合わせは、お早めにお願いします。 @@@@@ ダイビング予約締切( 再更新) @@@@@ おかげさまをもちまして、下記の日程、予約定員となりました。 スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。 2019年 2月3日 2月8日、9日、10日 2月15日、16日 2月19日、20日、21日、22日、23日 2019年 3月1日、2日 3月9日 3月21日、22日、23日 上記日程は、予約締切となります。 ご注意ください。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2019-02-11 18:29
| ユカ
|
Comments(0)
![]()
天気:くもり&晴れ 気温:24℃ 水温:24~25℃ 透明度:25~30m 風向:南 波:2~1.5m
ガイド:浦崎、千行、五十嵐、黒澤 ダイビングポイント 1DIVE「ハンマー探し」×2、「馬鼻Wアーチ」 ダイビングポイント 2DIVE「ハンマー探し」×3、「馬鼻東」 ダイビングポイント 3DIVE「ハンマー探し」×4 ダイビング ランチ♪ ”馬汁” こんにちは! ユカです ![]() 今日の与那国は、南風! 朝から暖かく過ごしやすい日です。 海の方はというと… ハンマー探しと、ハンマー探し以外も行ってみたい!のリクエストにお応えして行ってきました ![]() ハンマー探しではないポイントは、「馬鼻Wアーチ」と「馬鼻東」をセレクト。 砂地は、しばらくダイバーの訪問がなかったのか、砂を乱した跡がゼロ! どこまでも続いているかのような砂紋がめちゃめちゃキレイでした! セレベスレザーフィッシュも多数。 流れもほぼなかったので、まったり遊んできました ![]() ハンマー探しは、全9航海。 南風が強かったので、西崎方面と北側をおりまぜながら行ってきました。 限られた範囲内でのハンマー探しとなり、苦戦。 結果は、水底を行くハンマーや、単体ハンマーなどもありましたが、2桁の群れに遭遇のチームも。 ※画像提供:KJTRさま、ありがとうございます。 ※動画提供:NGNさま、ありがとうございます。 明日は、南風から北風に変わる予報。 遺跡はまだ難しいかな~~??? ★★★ショップツアーご来店★★★ 今週末もショップツアーさま、お越しいただきました。 毎年お越しいただいてます、兵庫県から『RED ORCA』様、今年もありがとうございました ![]() ハンマーもしっかりと見ていただけましたか? また遊びにいらしてくださいね。 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ハンマーヘッドシャークと遺跡を楽しめるベストシーズン! ご予約・お問い合わせは、お早めにお願いします。 @@@@@ ダイビング予約締切( 再更新) @@@@@ おかげさまをもちまして、下記の日程、予約定員となりました。 スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。 2019年 2月3日 2月8日、9日、10日 2月15日、16日 2月19日、20日、21日、22日、23日 2019年 3月1日、2日 3月9日 3月21日、22日、23日 上記日程は、予約締切となります。 ご注意ください。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2019-02-03 18:20
| ユカ
|
Comments(0)
![]()
天気:くもり&晴れ 気温:20℃ 水温:24.5℃ 透明度:20~30m 風向:南 波:1m
ガイド:浦崎、千行、竹澤、黒澤 ダイビングポイント 1DIVE「ハンマー探し」×5 ダイビングポイント 2DIVE「ハンマー探し」×4 ダイビングポイント 3DIVE「ハンマー探し」×3、「海底遺跡」 ダイビング ランチ♪ ” カレーうどん” こんにちは! ユカです ![]() 今日の与那国は、珍しく太陽も出たり、穏やかな陸上となりました。 海の方は… ハンマー探しを12航海と海底遺跡に行ってきました! 海底遺跡は、朝もトライしたものの、コンディションが悪く断念。 午後再トライして行ってきました! ![]() 水面はややパシャパシャ、水中もややうねり、流れもそこそこある、というコンディションの中、みなさん元気に遺跡訪問! 遺跡、行けてよかったです! ハンマー探しの方はというと… 朝から流れがありあり! ハンマーは、今日も、いたりいなかったり! いたときは、近くを行く小群れや、やや距離のある群れなど、色々だったようです。 ハンマーに会えますように… ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ハンマーヘッドシャークと遺跡を楽しめるベストシーズン! ご予約・お問い合わせは、お早めにお願いします。 @@@@@ ダイビング予約締切( 更新 ) @@@@@ おかげさまをもちまして、下記の日程、予約定員となりました。 スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。 2019年 2月2日、3日 2月8日、9日、10日 2月16日、17日、18日、19日 2019年 3月1日 3月22日、23日 上記日程は、予約締切となります。 ご注意ください。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2019-01-25 17:57
| ユカ
|
Comments(0)
![]()
天気:くもり&雨 気温:25℃ 水温:18℃ 透明度:20m~ 風向:北北東 波:4m
ガイド:浦崎、竹澤、五十嵐&黒澤 ダイビングポイント 1DIVE「ハンマー探し」×2、「サバチ」「海底遺跡」 ダイビングポイント 2DIVE「ハンマー探し」×3 ダイビングポイント 3DIVE「ハンマー探し」×3 ダイビング ランチ♪ ” かきあげにゅうめん” こんにちは! ユカです! ![]() 今日の与那国は、昨日に引き続き、北風ぴーぷー。 時化てます。 そんな中、ハンマー探しを8航海、そして、リクエストいただきましたサバチ、人気の海底遺跡、と行ってきました! 遺跡は、水面のコンディションはあまりよくなく、うねりも入っていたようです。 ですが、イイ感じの流れにのって、しっかりと見てきたようです。 サバチは、クマノミやマクロのリクエスト。 まずは、ハマクマノミを見学 ![]() パイナップルウミウシも ![]() ラブラブ ![]() 時化ていましたので、制限ありの中でのハンマー探しとなりました。 ※画像提供:TMOKさま、ありがとうございます。 制限ある中のハンマー探し。 なかなか苦戦しましたm(_ _)m 明日は少し風がおさまる予報。 少しでも穏やかになるいいですね。 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ハンマーヘッドシャークと遺跡を楽しめるベストシーズン間近! ご予約・お問い合わせは、お早めに~ @@@@@ ダイビング予約締切( 更新 ) @@@@@ おかげさまをもちまして、下記の日程、予約定員となりました。 スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。 2019年 1月1日(元旦)、1月2日、1月3日、1月4日 1月12日、13日 2019年 2月2日 2月8日、9日、10日 2月16日、17日、18日、19日 2019年 3月1日 3月22日、23日 上記日程は、予約締切となります。 ご注意ください。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2019-01-17 18:32
| ユカ
|
Comments(0)
![]()
天気:くもり 気温:21℃ 水温:24~25℃ 透明度:25m 風向:南東→北東 波:2m
ガイド:浦崎、五十嵐、黒澤 ダイビングポイント 1DIVE「ハンマー探し」×2「サバチ」 ダイビングポイント 2DIVE「ハンマー探し」×3 ダイビングポイント 3DIVE「ハンマー探し」×3 ダイビング ランチ♪ ”じゅーしー” こんにちは! ユカです ![]() 今日の与那国は…くもり! 風向きも北風に変わり、またまた小雨の降る天候になってしまいました~。 そんな中、今日は9航海行ってきました ![]() 「サバチ」とハンマー探し8本です! サバチは、クマノミの撮影大会の後は、気持ちイイな~くらいに流れている潮にのって、巨石からなる豪快な地形をめぐってきました。 そして最後はグルクン祭りでした。 マクロ、サンゴ、深め、地形と色々楽しめるサバチ、魚も多く、楽しかったですねー! ハンマー探しの方はというと… 今日も潮が速い! そして、北風に変わり、時化てきている!という中で捜索してきました ![]() 結果は… 渋め~から、イイ感じの群れまで、いろいろでした。 ※↑画像提供:Kさま、ありがとうございます! そして、記念ダイブのKさま! 明日の海はどうかな~??? 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ハンマーヘッドシャークと遺跡を楽しめるベストシーズン間近! ご予約・お問い合わせは、お早めに~ @@@@@ ダイビング予約締切( 更新 ) @@@@@ おかげさまをもちまして、下記の日程、予約定員となりました。 スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。 2019年 1月1日(元旦)、1月2日、1月3日、1月4日 1月12日、13日 2019年 2月2日 2月8日、9日、10日 2月16日、17日、18日、19日 2019年 3月1日 3月22日、23日 上記日程は、予約締切となります。 ご注意ください。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2019-01-08 18:19
| ユカ
|
Comments(0)
![]()
天気:くもり&晴れ間 気温:24℃ 水温:25℃ 透明度:25m 風向:南東 波:2m
ガイド:千行、五十嵐、黒澤 ダイビングポイント 1DIVE「ハンマー探し」×2、「久部良バリ」 ダイビングポイント 2DIVE「ハンマー探し」×2 ダイビングポイント 3DIVE「ハンマー探し」×2 ダイビング ランチ♪ ”中味汁” こんにちは! ユカです ![]() 昨日までの北風から、今日は南風に変わりました。 朝から生ぬる~い風が吹いたり、小雨が降ったりしたのち、やっと太陽が出てくれました! 今年最初の太陽という意味で、初日の出をみんなで拝みましたよー ![]() さて、海の方はというと… 久部良バリ以外は全てハンマー探しでした。 久部良バリでは、ヘルフリッチが無事、年を越してくれていたのを確認しつつ、アオマスクも確認。 小さめ生物たちを堪能したのち、ハンマーにも会えたそうです ![]() ハンマー探しの方はというと… 朝から潮がぴゅんぴゅん! 速いです。 午前中はちょこちょこと見られていたハンマーも、午後には群れに遭遇。 水底を這うように進む、長~~~い列になっているハンマーの群れも。 やがて中層ハンマー群れも出現してきて、全員で見ることができました。 今日は、ハンマー軍団も、何チームも準備していてくれたのか、各チーム3~4個の群れに遭遇できたり ![]() とてもありがたい日でした ![]() ![]() ![]() 明日もよろしくお願いします。 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ハンマーヘッドシャークと遺跡を楽しめるベストシーズン間近! ご予約・お問い合わせは、お早めに~ @@@@@ ダイビング予約締切( 更新 ) @@@@@ おかげさまをもちまして、下記の日程、予約定員となりました。 スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。 2019年 1月1日(元旦)、1月2日、1月3日、1月4日 1月12日、13日 2019年 2月2日 2月8日、9日、10日 2月16日、17日、18日、19日 2019年 3月1日 3月22日、23日 上記日程は、予約締切となります。 ご注意ください。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2019-01-04 19:59
| ユカ
|
Comments(0)
![]()
天気:晴れ 気温:26℃ 水温:25℃ 透明度:20~25m 風向:東→北東 波:1m
ガイド:竹澤、黒澤 ダイビングポイント 1DIVE「ハンマー探し」 ダイビングポイント 2DIVE「ハンマー探し」「ダンヌドロップ」 ダイビングポイント 3DIVE「ハンマー探し」 ダイビング ランチ♪ ”焼きビーフン」” こんにちは! ユカです ![]() 今日の与那国は、引き続き、快晴! 今年もあと10日で終わる12月後半の気温とは思えない! でもありがたいです ![]() さて、今日は4航海行ってきました! 船長お願いします ![]() ダンヌドロップの方はというと… ウメイロモドキがモリモリ! イソマグロも回遊していたそうですよ! ハンマー探しは、1本ごとに見るハンマーの数が増えてくれました ![]() 2本目は、水底近くを行く小群れ。 最後は、潮がゆっくり逆流れだったのですが、運良くハンマーに遭遇。 正面から向かってきてくれたので、近く、しかもゆっくり見ることができました ![]() ↓正面からきたー!! そのあとは子供ハンマーがつかず離れずウロウロ、ウロウロ。 楽しませてくれました。 明日からはゲストも増える予定。 ハンマーもこのままたくさんいてください!! お願いします! ※画像提供:YMDさま、ありがとうございます!! 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ハンマーヘッドシャークと遺跡を楽しめるベストシーズン間近! ご予約・お問い合わせは、お早めに~ @@@@@ ダイビング予約締切 @@@@@ おかげさまをもちまして、下記の日程、予約定員となりました。 スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。 2018年 12月24日 12月30日、31日 2019年 1月1日(元旦)、1月2日、1月3日、1月4日 1月12日、13日 2019年 2月2日、3日 2月8日、9日、10日 2月23日 2019年 3月1日、2日 上記日程は、予約締切となります。 ご注意ください。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-12-21 18:33
| ユカ
|
Comments(0)
![]()
天気:曇りで強風 気温:18℃ 水温:25℃ 透明度:20~25m 風向:北 波:3m
ガイド:竹澤、黒澤 ダイビングポイント 1DIVE「ハンマー探し」「ダイヤティ」 ダイビングポイント 2DIVE「ハンマー探し」「海底遺跡」 ダイビングポイント 3DIVE「ハンマー探し」 ダイビング ランチ♪ ” みそそば” こんにちは! ユカです ![]() 今日の与那国は、北風ぴゅーぴゅー。 とても冬らしい一日となりました。 ダイビングは全5航海。 朝一地形を見てきたダイヤティでは、今日は、ウミウシが豊作でした ![]() 階段状になっている巨大な岩も見たり… ![]() ※以上画像提供:KSYさま、ありがとうございました!! 城門、二枚岩といった王道もご案内いたしましたー ![]() サメ探しの方は… 朝一、群れに遭遇! そして、3本目も後半ギリギリセーフ?!群れに遭遇!でした。 数は結構いましたよー! 明日はもうちょっと早く登場してもらえると嬉しいです ![]() 明日も、遺跡、ハンマー、行ってきます‼ 水中生物 →ハンマーヘッドシャーク、ツムブリ、ハギ、コンペイトウウミウシ、キスジカンテンウミウシ、イシガキリュウグウウミウシ、シンデレラウミウシ、など ![]() ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ハンマーヘッドシャークと遺跡を楽しめるベストシーズン間近! ご予約・お問い合わせは、お早めに~ @@@@@ ダイビング予約締切 @@@@@ おかげさまをもちまして、下記の日程、予約定員となりました。 スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。 2018年 12月24日 12月30日、31日 2019年 1月1日(元旦)、1月2日、1月3日、1月4日 1月12日、13日 2019年 2月2日、3日 2月8日、9日、10日 2月23日 2019年 3月1日、2日 上記日程は、予約締切となります。 ご注意ください。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-12-17 18:13
| ユカ
|
Comments(0)
![]() 天気:晴れ→曇り 気温:23℃ 水温:25℃ 透明度:25m 風向:南東→南 波:1.5m ガイド:浦崎、黒澤 ダイビングポイント 1DIVE「ハンマー探し」 ダイビングポイント 2DIVE「ハンマー探し」「久部良バリ」 ダイビングポイント 3DIVE「ハンマー探し」×2 ダイビング ランチ♪ ”タコライス” こんにちは! ユカです ![]() 今日の与那国は、太陽も出て、南風、暖か~な1日となりました。 そんな中、5航海、Ⅲ号とⅦ号で行ってきました ![]() 久部良バリと、ハンマー探しの1日。 久部良バリでは、相変わらず常駐してくれているヘルフリッチ、アオマスクを皆さまと観察したり、小さな生物たちを楽しんで来ました。
![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ハンマーヘッドシャークと遺跡を楽しめるベストシーズン間近! ご予約・お問い合わせは、お早めに~ @@@@@ ダイビング予約締切 @@@@@ おかげさまをもちまして、下記の日程、予約定員となりました。 スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。 2018年 12月24日 12月30日、31日 2019年 1月1日(元旦)、1月2日、1月3日、1月4日 1月12日、13日 2019年 2月2日、3日 2月8日、9日、10日 2月23日 2019年 3月1日、2日 上記日程は、予約締切となります。 ご注意ください。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-12-16 18:09
| ユカ
|
Comments(0)
![]()
天気:くもり&雨 気温:19℃ 水温:24℃ 透明度:20~25m 風向:北北東 波:4m
ガイド:浦崎、黒澤 ダイビングポイント 1DIVE「サバチ」 ダイビングポイント 2DIVE「ハンマー探し」「ダイヤティ東」 ダイビングポイント 3DIVE「ハンマー探し」「ヌルガン」 ダイビング ランチ♪ ”ソパス” こんにちは! ユカです ![]() 今日の与那国は、荒れ模様でした。 北風が20メートル以上! 飛行機の到着も乱れつつ… 海も北側、シケシケです。 そんな中、5航海行ってきました ![]() 1本目はみなさま1チームでサバチへ。 時化を避けての南側、水中はいたって穏やか~です。 でもちょっとうねっていますね ![]() 2本目以降は、2チームで。 ナオミさんのチームは、ブルーウォーターでハンマー探し! 魚は多いし、ツムブリもいて、雰囲気はあったそうです。 でもハンマーがいない! 陸も冬の感じが出てるし、いつ出会ってもおかしくない状況です。 もう1チームは、地形・魚も楽しみつつ、ハンマーも探しつつ!行ってきました。 地形・魚は楽しみましたが、やはり、ハンマーがいない! 明日も、ハンマー探し行ってきます!! 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ハンマーヘッドシャークと遺跡を楽しめるベストシーズン間近! ご予約・お問い合わせは、お早めに~ @@@@@ ダイビング予約締切 @@@@@ おかげさまをもちまして、下記の日程、予約定員となりました。 スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。 2018年 12月24日 12月30日、31日 2019年 1月1日(元旦)、1月2日、1月3日、1月4日 1月12日、13日 2019年 2月2日、3日 2月8日、9日、10日 2月23日 2019年 3月1日、2日 上記日程は、予約締切となります。 ご注意ください。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-12-12 18:35
| ユカ
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||