カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 今週は、春節ウィーク ゲストの半数が外国人で占めるYDSです。 半数は言い過ぎか(笑) アメリカ人が沖縄本島から 韓国、台湾、中国からも遊びに来てます。 与那国も、YDSも、国際的になってきたのかしら? 昨日までの強い北風がおさまりました。 でも、まだまだ西崎(いりざき)周辺は波が高いです。 限られた範囲でハンマーヘッドシャークを探してきました。 ガイド:浦崎 / ヒサオ / マサキ / ユカ ダイビングポイント 1DIVE「 ヌルガン沖 」2航海、「 ダイヤティ東 」、「 遺跡 」 ダイビングポイント 2DIVE「 ヌルガン沖 」2航海 ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」2航海 ダイビング ランチ♪ ” ハヤシライス ” サメいない(-_-;) あっちこっち探してみましたが サメいない(+_+) 水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・ツムブリ・テングハギモドキ・イソマグロなどなど ラストダイブで、どうにか粘って、粘って、サメの群れGET! でも、近くで見れてない 明日は、今日の分まで、どっかぁ~~~~~んんんんんん‼‼ 大群を見ましょう! 民宿よしまる荘ブログへジャンプ! ******* 元気で明るい民宿スタッフを募集してます。 年齢・性別・経験不問。 詳細は、HP「スタッフ募集」をご参照ください。 お問い合わせお待ちしておりまーす! 日本最西端 与那国島 民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス 与那国町字与那国3984-3 TEL:(0980)87-2658 MAIL:yds@yonaguniyds.com
▲
by yonagunids
| 2017-01-31 18:50
| 浦崎
|
Comments(0)
![]()
天気:曇り 気温:23℃ 水温:24℃ 透明度:20m 風向: 北北東 波: 4m
ガイド:ヒサオ / 浦崎 / マサキ / タク ダイビングポイント 1DIVE「サメ探し」「宮殿」 ダイビングポイント 2DIVE「サメ探し」「ダイヤティー」 ダイビングポイント 3DIVE「サメ探し」「遺跡」 ダイビング ランチ♪ ”ソパス” 皆さんこんにちは! ヒサオです!! マサキがボソボソ隣でつぶやいてます!! 「おなかすいた・・・!!」 子供かっ!!! 朝の10時までおだやかーな与那国!! 予報通りビュービューの風になって一気に時化ました!! 時化てもゲストの皆様は元気元気!!! 4チーム6航海行ってきました!! 大時化の中サメ狙いは2チーム合同で行かせていただきまして 透明度はすごーく悪かったけど ゲストの皆さん喜んでくれたのでよかったです!! わぁーお!!ひゃっほーい!!どひぇーーー!!! な結果となりました!! ありがとうございます!!! 与那国最高ーー!! また明日!!!!!! ヒサオでした!! おやすみなさい!! <画像提供 yki様ありがとうございます。> ![]() ![]() ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() 寒いけど、遺跡やハンマーヘッドシャークを見るにはベストシーズン。 ご予約・お問い合わせは、お早めに。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2017-01-30 20:53
| ヒサオ
|
Comments(0)
![]() 快晴 ![]() 海況穏やかな与那国島です。 天気:晴れ 気温:25℃ 水温:25℃ 透明度:20m 風向:南東 波:1.5m YDS Ⅲ号、YDS Ⅶ号の2船、4チーム体制で、12航海行ってきました。 ガイド:浦崎 / マサキ / ユカ / タク ダイビングポイント 1DIVE「 西崎(いりざき)」3航海、「 ダンヌドロップ 」 ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」3航海、「 ダンヌドロップ 」 ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」4航海 ダイビング ランチ♪ ” いのしし汁 ” 天気、海況は、ベストですが、透明度が悪い(-_-;) 水面近くは、クラゲ天国 クラゲに刺されてなのか? 顔がチクチク、ヒリヒリします。 クラゲ天国 → プランクトンが多いのか? プランクトンを好む、ツムブリやグルクンたちがワンサカいました。 水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・イソマグロ・ツムブリ・テングハギモドキ・ムレハタタテダイ・カスミチョウチョウウオなどなど で、ハンマーヘッドシャークの結果は? 単体は、チラホラ見られました。 サメ狙い10航海中、2本だけ群れを見ることができました。 明日は、どっか~ん!と当たるはず 【写真提供】休日のFUNダイバーヒサオより。カメラ持って潜って、初めてのハンマー遭遇です♪
▲
by yonagunids
| 2017-01-29 16:15
| 浦崎
|
Comments(0)
![]()
天気:晴れ 気温:20℃ 水温:25℃ 透明度:20~30m 風向:南東 波:2m
ガイド:浦崎 / ヒサオ / マサキ / ユカ ダイビングポイント 1DIVE「 西崎(いりざき)」3航海、「 久部良バリ 」 ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」3航海、「 馬鼻崎 」 ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」4航海 ダイビング ランチ♪ ” 最近の人気メニュー カレーうどん ” 皆さんこんにちは!! ヒサオです!! 南風の影響で真夏の与那国 うちのあぐー豚(竹澤 マサキ)は汗ダクダク!! 北風でも半袖・短パン 南風でも半袖・短パン 竹澤マサキ31才です!!! 本日も満員御礼のYDS ありがとうございます!! 4チーム12航海フル稼働!! 結果から言いますと・・・・・!! 大爆発!! 絶好調!! 群れ群れにイルカやカジキまで出ちゃうおまけつき!! 1DIVEで3度の群れにあたるチーム!! 100オーバーのチーム!! 300オーバーでトルネードのチーム!! ハンマーとマグロのコラボが見れたチーム 10分以上ゆっくり見れたチームなどなど・・・ 全チーム群れに遭遇できました ハンマーさん本当にありがとうございます。 皆さんの笑顔最高です!! 今シーズンの与那国は好調といってもいいでしょう!!! そして10年連続でお越しの小田原ダイビングスクール御一行様!! 今年もありがとうございました!! 皆さんのパワー凄かったです!! またのお越しを心からお待ちしております!! 明日も南風 遺跡に行けるかなぁ~ 明日もいっぱい皆さんの笑顔がみれますように!! ヒサオでしたぁ~ <写真提供 KG様 YKI様 ODS様 ありがとうございます。> 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() 寒いけど、遺跡やハンマーヘッドシャークを見るにはベストシーズン。 ご予約・お問い合わせは、お早めに。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2017-01-28 16:14
| ヒサオ
|
Comments(0)
![]() 1月26日から遊びに来ている小田原ダイビングスクール 御一行さま 与那国へ行きたくなるような動画を作ってくれました。 動画提供;ANDさま
ハンマーヘッドシャーク・ロウニンアジ・イルカ・バラクーダ・遺跡などなど 魅力的な水中風景ですね 与那国へ来たくなりませんか? (^^) ▲
by yonagunids
| 2017-01-28 08:25
| 浦崎
|
Comments(0)
![]() こんばんは、マサキです。 ありがたいことに今日もハンマーヘッドシャークの好調ぶりが続いてます。 天気も良いし、風も弱くて凪だし、良い一日でした。 ガイド:千行、浦崎、竹澤、黒澤 ダイビングポイント 遺跡2航海、ハンマー探し9航海 ダイビング ランチ♪ ” しるジューシー”
朝は潮が速めで、ハンマーが群れてません。単体や、深ーい所を這っていたり。 ここ数日のセオリーですが、潮が緩んだ昼から午後にかけてが良いみたいです。 今日もちゃんと群れてくれてましたよ。 遺跡は行けるうちに!ということで、2航海。明日は天気が良くて暖かい分、遺跡は難しそうです。 でも、冬には潜りづらい夏のポイントなんかにも、明日は行ってみようと思います♪ 【写真提供】IKさま ありがとうございます。 ![]() ![]() ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() 寒いけど、遺跡やハンマーヘッドシャークを見るにはベストシーズン。 ご予約・お問い合わせは、お早めに。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2017-01-27 17:08
| マサキ
|
Comments(0)
![]() ハンマーヘッドシャーク群れ、好調です。 ガイド:浦崎 / 大木 / タク / マサキ ダイビングポイント 1DIVE「 ヌルガン沖 」2航海、「 遺跡 」 ダイビングポイント 2DIVE「 ヌルガン沖 」4航海 ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」2航海、「 サバチ 」 ダイビング ランチ♪ ” ビーフン ” 絶好調です。 ![]() 水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・ツムブリ・テングハギモドキ・イソマグロ・ムロアジ・ウメイロモドキ・ハマクマノミ100オーバー・カスミチョウチョウウオ・アカヒメジなどなど 今日は、4チーム体制。 4チームとも、ハンマーヘッドシャーク群れGET! いいね~(^^♪ 明日も、この調子で行ってみよう! 画像提供;KGさま HNDさま いつも、ありがとうございます(^^)/ 民宿よしまる荘ブログへジャンプ! ******* 元気で明るい民宿スタッフを募集してます。 年齢・性別・経験不問。 詳細は、HP「スタッフ募集」をご参照ください。 お問い合わせお待ちしておりまーす! 日本最西端 与那国島 民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス 与那国町字与那国3984-3 TEL:(0980)87-2658
▲
by yonagunids
| 2017-01-26 17:50
| 浦崎
|
Comments(0)
![]()
天気:曇り雨 気温:19℃ 水温:24℃ 透明度:20m 風向:東北東 波:3m
ガイド:黒澤、五十嵐、竹澤 ダイビングポイント 1DIVE「ヌルガン沖」 ダイビングポイント 2DIVE「赤土沖~西崎」「海底遺跡」 ダイビングポイント 3DIVE「赤土沖~西崎」 ダイビング ランチ♪ ”じゅーしー” 3チーム体制、遺跡含む計9航海。遺跡以外はすべてハンマー狙いをしてきました。 いやー良かった。全チーム、ハンマー群に会えました。 ずーっと雨が降ってましたが、そんなの関係ないですねー 天気が悪くても、みんな笑顔ですからねー 最高ですねー 風向きが怪しかった遺跡も、無事行けました。 エキサイティングで楽しかったみたいですよ♪ 明日もこの調子が続きますように! 【写真提供】KGさま サインは解りやすく出すようにします。「もう一回!」 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() 寒いけど、遺跡やハンマーヘッドシャークを見るにはベストシーズン。 ご予約・お問い合わせは、お早めに。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2017-01-25 21:01
| マサキ
|
Comments(0)
![]() 寒い日が続いてる与那国です。 すっかり冬 しっかり冬 遺跡とハンマーヘッドシャーク シーズンど真ん中です。 YDSⅢ号、YDSⅦ号の2隻、3~4チーム体制で10航海行ってきました。 リピーターさんから、新規のゲストさん、ショップツアーまで 今日も、賑やかなYDSです。 ガイド:浦崎 / タク / ヒサオ / ユカ ダイビングポイント 1DIVE「 西崎(いりざき)」3航海、「 遺跡 」 ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」2航海、「 光の宮殿 」 ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」3航海 ダイビング ランチ♪ ” にゅーめん ” まずは、遺跡 水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・ツムブリ・テングハギモドキ・イソマグロ・カメなどなど 地形ポイント「光の宮殿」も、楽しかったですよー 期待通りでしたかね? 画像提供;fkdさま ハンマーヘッドシャークは、好調です。 画像提供;HONDAさん 画像提供;KGさん 明日も、この調子で行きましょう! ![]() ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() 寒いけど、遺跡やハンマーヘッドシャークを見るにはベストシーズン。 ご予約・お問い合わせは、お早めに。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2017-01-24 18:20
| 浦崎
|
Comments(0)
![]()
天気:曇り時々晴れ 気温:16℃ 水温:24℃ 透明度:20~30m 風向:北東 波:3m
ガイド:浦崎・マサキ・ヒサオ ダイビングポイント 1DIVE「サメ探し」「遺跡」 ダイビングポイント 2DIVE「サメ探し」×3 ダイビングポイント 3DIVE「サメ探し」×3 ダイビング ランチ♪ ”フィリピン風お粥” 皆さんこんにちは!こんばんわ!おはようございます!! ヒサオです!! 軽トラックの運転席の窓が外れかけてるんで開けるの禁止にしてます ・・・・・・・!! 開ける人がいます!!! マサキと大木さん!! コラァ~~~~!! マサキは2回!!大木さんは1回です!! 本日は曇ったり晴れたりのお天気!! でも気温がひくっ!!さむっ!! でも元気に行ってきました3チーム8航海!! 本日ハンマーヘッドシャーク様はご機嫌でした!! 絶好調!! 全チーム群れGET!! 透明度はイマイチでしたが会えただけでも感謝です!! 皆さんの笑顔最高です!! 朝は遺跡にも行ってきました 波は少しありましたが見どころ見れて良かったです!! 明日も全チームが大群れ見れて皆さんの笑顔がみたい!! 明日も頑張るぞぉ~ PS 先日1月21日に39歳になりましたぁ~ 39(サンキュー)でーす!! ヒサオでしたぁ~ <写真・動画提供 サニーサニーさま umimottoさま KGさま ありがとうございます> ![]() ![]() ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() 寒いけど、遺跡やハンマーヘッドシャークを見るにはベストシーズン。 ご予約・お問い合わせは、お早めに。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2017-01-23 18:14
| ヒサオ
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||