カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]()
天気:晴れのち雨 気温:21℃ 水温:25℃ 透明度:20m 風向:南~南東 波:1~2.5m
ガイド:千行 竹澤 五十嵐 中谷 ダイビングポイント 1DIVE「サメ狙い×2」「馬鼻Wアーチ」 ダイビングポイント 2DIVE「サメ狙い×2」「久部良バリ」 ダイビングポイント 3DIVE「サメ狙い×3」 ダイビング ランチ♪ ”久しぶりのハヤシライス~!!” こんばんは、ナカタ二です。 今日の与那国は昼間は南風が強くスカッと晴れて、午後からはくもりになって夕方には大雨が降り、北風に変わりました。 遺跡は行けずでしたが、明日は行ける予報!! 今日明日で潜って帰られる初与那国のゲストもおられまして、遺跡に行けるチャンスが巡ってきてラッキーですね。 本日はサメ狙い2チーム、地形1チームの合計3チームで遊んできました♪♪ サメ狙いは南風が強かったため、西崎エリアはバッシャバシャ💦💦 終日西崎エリアはエントリー出来ず、北側でサメ狙いとなりました。 さて、結果は群れに会えたチームは残念ながらなし・・・。😢 みなさんハンマーヘッドシャーク単体がパラパラしているのに出会えたようです。 単体でゲキチカハンマーもいいですが、ムレムレでゲキチカハンマーがもっといいですね。オレも見たいです!! ![]() そして、地形チームは夏に行くことが多いアーチポイントやドロップオフでいずれも魚影が濃いポイントで遊んできました。 流れも比較的に弱く、ゆっくり遊べるポイントも多い与那国島でみなさんお待ちしています。 それでは明日もYDS元気に出航してきまーす!! ※写真がなくてすいません 水中生物 →ハンマーヘッドシャーク カスミアジ ウメイロモドキ ナンヨウハギ クマザサハナムロ キンギョハナダイ カクレクマノミ キイロウミウシ パイナップルウミウシ など 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ハンマーヘッドシャークの動画をチェック → You tube ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() 真冬の与那国は、寒いぞ~ @@@@@@ ダイビング予約締切(2月10日再更新) @@@@@@ 予約に少し空きが出ました。 まだ間に合います! 2018年 2月11日 3月2日 2月15日、16日、17日 3月9日 2月19日 上記日程は、予約締切となりました。 満員御礼! 誠にありがとうございます。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-02-28 20:47
|
Comments(0)
![]()
天気:晴れ 気温:23℃ 水温:24℃ 透明度:25m 風向:南東 波:1.5m
ガイド:浦崎、竹澤、五十嵐、黒澤 ダイビングポイント 1DIVE「ハンマー探し」×4 ダイビングポイント 2DIVE「ハンマー探し」×4 ダイビングポイント 3DIVE「ハンマー探し」×3 ダイビング ランチ♪ ” ゆしそば” こんにちは! ユカです ![]() 今日の与那国は暖かな晴れの1日となりました。 春のようです。 海況も昨日よりも穏やかでほっ。 そして、今日のダイビングはすべてハンマー探しとなりました ![]() 結果、全チーム群れに遭遇 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下をぐるぐるしていたハンマーに遭遇のチームや… 近い!ハンマー! 明日もみんなで見られたらいいなぁ~。 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ハンマーヘッドシャークの動画をチェック → You tube ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() 真冬の与那国は、寒いぞ~ @@@@@@ ダイビング予約締切(2月10日再更新) @@@@@@ 予約に少し空きが出ました。 まだ間に合います! 2018年 2月11日 3月2日 2月15日、16日、17日 3月9日 2月19日 上記日程は、予約締切となりました。 満員御礼! 誠にありがとうございます。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-02-27 18:44
| ユカ
|
Comments(0)
![]() こんばんは!タクです(゜▽、゜) 長い曇り&雨が終わりようやく太陽が見れました! 久々にジメジメしていなく風が気持ち良かったです。 ガイド:浦崎 竹澤 黒澤 古閑 五十嵐 ダイビングポイント 1DIVE「ヌルガン沖」×3 「光の宮殿」 ダイビングポイント 2DIVE「ヌルガン沖」×3 「海底遺跡」 ダイビングポイント 3DIVE「ヌルガン沖」×4 ダイビング ランチ♪ ” 水中生物 →ハンマーヘッドシャーク群 ウメイロモドキ ツムブリ ムロアジ テングハギモドキ 等々 本日も二隻体制。4チームでⅢ号、Ⅶ号ともに6航海づつ、計12航海行ってきました。 今日の与那国島は本当に朝から爆流です!久しぶりに1日中潮が速かったです。 島全域潮が速く、遺跡チームはピューーーーって流れてたそうです。 あまりのんびり潜れなかったそうです。 ![]() ハンマーヘッドシャーク探しは風向きが変わり、少し波が収まったので広範囲で探すことができましたが・・・ 今日は全チームハンマーヘッドシャークに遭遇とは行きませんでした( ;∀;) 30~50の群れに遭遇したチームもあったのですがふか~~~い所にいることが多かったですね~。 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ハンマーヘッドシャークの動画をチェック → You tube ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() 真冬の与那国は、寒いぞ~ @@@@@@ ダイビング予約締切(2月10日再更新) @@@@@@ 予約に少し空きが出ました。 まだ間に合います! 2018年 2月11日 3月2日 2月15日、16日、17日 3月9日 2月19日 上記日程は、予約締切となりました。 満員御礼! 誠にありがとうございます。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-02-26 19:01
| タク
|
Comments(0)
![]()
天気:雨のちくもり 気温:19℃ 水温:25℃ 透明度:25m 風向:南~北西 波:1~2.5m
ガイド:千行 浦崎 竹澤 五十嵐 中谷 ダイビングポイント 1DIVE「サメ狙い×3」「久部良バリ」 ダイビングポイント 2DIVE「サメ狙い×3」「ダイヤティー」 ダイビングポイント 3DIVE「サメ狙い×3」「海底遺跡」 ダイビング ランチ♪ ”リクエスト多数!!よしまるカレーうどん” こんばんは。ナカタニです。前回いつアップしたか全く記憶にございません(笑) 元気で頑張ってます!!気づいたら皆さんお待ちかねのハンマーシーズンも後半にさしかかっている与那国島です。 そんな中、連日多くのゲストで賑わっていてスゴ~~~く有難いです。 みなさんありがとうございます。 今日は4チーム12航海遊んできました♪♪ 3チームはオールハンマー狙いチームでした。 さぁ全チームの結果は・・・!! おめでとうございます!!みなさん見事ハンマーヘッドシャークに会えました(^O^)/ ※写真はKGさまより、いつもありがとうございます。 そして、海底遺跡をはじめとする地形チームも楽しんできました(^O^)/ ドロップオフのポイントでもハンマーヘッドシャーク登場!!サプライズでした☆彡やった~~ 遺跡もコンディション上々、流れも弱くてゆっくり見ることが出来ました。 まだまだ賑わいが続くYDSで、明日も冬の与那国ダイビング楽しんできましょう♪♪ これからご来島予定のみなさんもお楽しみに(^O^)/お待ちしています。 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ハンマーヘッドシャークの動画をチェック → You tube ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() 真冬の与那国は、寒いぞ~ @@@@@@ ダイビング予約締切(2月10日再更新) @@@@@@ 予約に少し空きが出ました。 まだ間に合います! 2018年 2月11日 3月2日 2月15日、16日、17日 3月9日 2月19日 上記日程は、予約締切となりました。 満員御礼! 誠にありがとうございます。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-02-25 19:07
|
Comments(0)
![]() こんばんは、マサキです。 南風です。 昨日はスッキリ涼しい北風でした。 明日も北風です。 でも今日は南風です。 暑くて大変です。 ガイド:浦崎、千行、竹澤、古閑 ダイビングポイント 1DIVE「ハンマー狙い」×3「ダンヌ浜」 ダイビングポイント 2DIVE「ハンマー狙い」×3「馬鼻崎」 ダイビングポイント 3DIVE「ハンマー狙い」×4 ダイビング ランチ♪ ” クリームシチュー” 満員御礼、ありがとうございます! 今日も沢山のゲストさまで賑わっております、よしまる荘です。 4チームに別れ、13航海行ってきました。 本日、リクエスト頂いたのは、ハンマーヘッドシャークとハナヒゲウツボ。 手堅く両方ともゲットしてきました! ただ、ごっつい群れは今日はお預けです。 明日に期待しましょう! そして、今晩はナイトダイビングも行って来まーす!朝から晩まで潜りまくるYDSです♪ 【写真提供】KGさま ありがとうございます。 ![]() ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ハンマーヘッドシャークの動画をチェック → You tube ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() 真冬の与那国は、寒いぞ~ @@@@@@ ダイビング予約締切(2月10日再更新) @@@@@@ 予約に少し空きが出ました。 まだ間に合います! 2018年 2月11日 3月2日 2月15日、16日、17日 3月9日 2月19日 上記日程は、予約締切となりました。 満員御礼! 誠にありがとうございます。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-02-24 20:12
| マサキ
|
Comments(0)
![]()
天気:晴れ 気温:19.1℃ 水温:23℃ 透明度:30m 風向:北東 波:3~2m
ガイド:ヒサオ・浦崎・ユカ・マサキ&サキ ダイビングポイント 1DIVE「サメ狙い」×4 ダイビングポイント 2DIVE「サメ狙い」×2「鍾乳石」「海底遺跡」 ダイビングポイント 3DIVE「サメ狙い」×4 ダイビング ランチ♪ ”長命草とろろそば” 皆さんこんにちは!! ヒサオです!! この間スタッフ夜話し込んでいたら途中から卓が乱入 オチのない話を夜12時まで付き合わされました・・・!! 本日ほんのり北風で少し肌寒い感じ(マサキはちょうどイイ感じ)の与那国 満員御礼の本日 4チーム12航海行ってきました リクエストの鍾乳石はのんびり潜ってきました!! 海底遺跡はどんな?サキ? 流れもゆるく・・・ゆるゆるゆるりんちょでゆったりまったりしてきました。 残りの10航海はすべてハンマー狙い!! 今日は透明度回復!! 最後は若干潮が速かったけど・・・ 潮の流れも午前中はよかったぁ~!! 結果はもちろんGET!! 大群れチーム!! 中群れチーム!! 小群れチーム!! 泳ぎすぎてバテバテチーム!! 単体チーム!! 様々な感じでハンマーの出会いに感謝!! 明日もみんなでハンマー見れますように!! 明日も満員御礼!! 4チーム14航海フル稼働予定張り切って行ってくるのでハンマーさんお願いします!! <写真提供 KG様 いつもありがとうございます。休みで遊びのタク> <番外編> エントリー直前に珍客現る!! タンクの上に、はとっぽっぽ!! みんなで大興奮&爆笑でした!! ヒサオでしたぁ~!! 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ハンマーヘッドシャークの動画をチェック → You tube ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() 真冬の与那国は、寒いぞ~ @@@@@@ ダイビング予約締切(2月10日再更新) @@@@@@ 予約に少し空きが出ました。 まだ間に合います! 2018年 2月11日 3月2日 2月15日、16日、17日 3月9日 2月19日 上記日程は、予約締切となりました。 満員御礼! 誠にありがとうございます。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-02-23 18:53
| ヒサオ
|
Comments(0)
![]()
天気:曇り 気温:19℃ 水温:24℃ 透明度:25m 風向:北東 波:3m
ガイド:浦崎、千行、五十嵐、中谷、黒澤 ダイビングポイント 1DIVE「ハンマー探し」×3、「海底遺跡」 ダイビングポイント 2DIVE「ハンマー探し」×4 ダイビングポイント 3DIVE「ハンマー探し」×3 ダイビング ランチ♪ ”ジューシー” こんにちは! ユカです ![]() 今日の与那国は、くもり空&小雨な1日。 ですが、風が吹いても、そこまで冷たい風ではありません。 水中も水温が上がってきています。←いいのかな? そんな中、今日は11航海です。 イセキ以外は全部ハンマー探し! ハンマー探しの方はというと… ハンマーに会えず…の時もありましたが、 群れに遭遇~~~!!! の時もありました ![]() ![]() ![]() 近いですね! よかったよかった ![]() 潜魂さん、SEA MAXさん、4日間ありがとうございました。 遺跡やハンマー、楽しんでもらえましたか? またお待ちしております ![]() ハンマー探しのほか、遺跡や地形にも行く予定。 楽しみですね! ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ハンマーヘッドシャークの動画をチェック → You tube ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() 真冬の与那国は、寒いぞ~ @@@@@@ ダイビング予約締切(2月10日再更新) @@@@@@ 予約に少し空きが出ました。 まだ間に合います! 2018年 2月11日 3月2日 2月15日、16日、17日 3月9日 2月19日 上記日程は、予約締切となりました。 満員御礼! 誠にありがとうございます。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-02-22 18:18
| ユカ
|
Comments(0)
![]() YDS Ⅲ号とⅦ号の2隻、4チーム体制で11航海行ってきました。 ハンマーヘッドシャーク狙い8航海、遺跡2航海です。 ガイド:マサキ / 浦崎 / ユカ / タク ダイビングポイント 1DIVE「 ヌルガン沖 」3航海、「 光の宮殿 」 ダイビングポイント 2DIVE「 ヌルガン沖 」2航海、「 遺跡 」 ダイビングポイント 3DIVE「 ヌルガン沖 」3航海 ダイビング ランチ♪ ”ミートソーススパゲティ ” ハンマーヘッドシャークは、定位置にいたり。 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ハンマーヘッドシャークの動画をチェック → You tube ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() 真冬の与那国は、寒いぞ~ @@@@@@ ダイビング予約締切(2月10日再更新) @@@@@@ 予約に少し空きが出ました。 まだ間に合います! 2018年 2月11日 3月2日 2月15日、16日、17日 3月9日 2月19日 上記日程は、予約締切となりました。 満員御礼! 誠にありがとうございます。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-02-21 18:23
| 浦崎
|
Comments(0)
![]() こんばんは~!タクです(゜▽、゜) 春の陽気が終わって今日は梅雨の沖縄みたいになっています(-_-;) ただ予報と変わって風は弱い北よりの風でしたので西崎も遺跡も行けちゃいました~♪ ガイド:千行ヒサオ 竹澤マサキ 黒澤ユカ 五十嵐タク ダイビングポイント 1DIVE「西崎」×3「海底遺跡」 ダイビングポイント 2DIVE「西崎」×4 ダイビングポイント 3DIVE「西崎」×4 ダイビング ランチ♪ ”豚汁 ” 水中生物 →ハンマーヘッドシャーク群れ イソマグロ ロウニンアジ ツムブリ ウメイロモドキ ムロアジ等々 本日もYDSⅢ号、YDSⅦ号の2隻、4チームで12航海でした。 マサキチームが1本目にリクエストの遺跡に行き、それ以外はオールサメ狙いです。 流れも緩かったみたいですよ~。 西崎方面は朝は潮が速く、ハンマーは1~7匹。 ただ、すご~~~~く近くで見れたりしました! 今日は水温も24℃を超えて透明度がすご~く良かったです。 午前中は群れはどこに行ったんだろ~?という感じでしたが、午後になったら少し潮も緩み全チーム無事ゲットです。 ただ、水底近くを泳いでる群れに遭遇するチームが多かったですね~。 【写真提供】ココナッツさん、SEAMAXさん、Mさん 【動画提供】SEAMAXさん、Aさん 皆さまありがとうございました~!(*'ω'*) 明日も全チーム群れゲット目指していきましょ~!(゜▽、゜) ![]() ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ハンマーヘッドシャークの動画をチェック → You tube ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() 真冬の与那国は、寒いぞ~ @@@@@@ ダイビング予約締切(2月10日再更新) @@@@@@ 予約に少し空きが出ました。 まだ間に合います! 2018年 2月11日 3月2日 2月15日、16日、17日 3月9日 2月19日 上記日程は、予約締切となりました。 満員御礼! 誠にありがとうございます。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-02-20 18:50
| タク
|
Comments(0)
![]() YDS Ⅲ号とⅦ号の2隻、4チーム体制で10航海行ってきました。 南風のため、今日も遺跡方面はNGです。 ![]() ガイド:浦崎 / ヒサオ / ユカ / マサキ・タク ダイビングポイント 1DIVE「 西崎 」、「 ダンヌドロップ 」、「 馬鼻東 」2航海 ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」、「 馬鼻崎 」、「 ダンヌドロップ 」、「 久部良バリ 」 ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」2航海 ダイビング ランチ♪ ” どなんそば ” 冬の寒さを好むハンマーヘッドシャークを狙うには、不利な南風でしたが、今日は潮が良かった♪ 前日までの水の濁りがとれて、青い海が戻ってきました。 水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・イソマグロ・ロウニンアジ・ツムブリ・テングハギモドキ・ウメイロモドキ・ハナヒゲウツボ・ムレハタタテダイ・カスミチョウチョウウオなどなど やっと、まとまってくれたハンマーヘッドシャーク群れに、ゲストも大満足。 明日も、この調子でお願いします。 民宿よしまる荘ブログへジャンプ! ******* 元気で明るい民宿スタッフを募集してます。 年齢・性別・経験不問。 詳細は、HP「スタッフ募集」をご参照ください。お 問い合わせお待ちしておりまーす! 日本最西端 与那国島 民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス 与那国町字与那国3984-3 TEL:(0980)87-2658 MAIL:yds@yonaguniyds.com ▲
by yonagunids
| 2018-02-19 17:44
| 浦崎
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||